トップページ > 洋楽 > 2022年10月24日 > Rz0O1PJo

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000100001210010027000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
洋楽板 雑談 総合 17
最近のロックのセールスがショボい件
RADIOHEAD 2+2=216

書き込みレス一覧

洋楽板 雑談 総合 17
75 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 05:55:47.47 ID:Rz0O1PJo
>>66
つかロック自体がださ‥
とか言うと敵作りすぎだが‥
洋楽板 雑談 総合 17
89 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 10:44:29.90 ID:Rz0O1PJo
>>79
成功ってだけなら
ジーザスジョーンズもEMFもカーターUSMもプロディジーもケミカルも成功はしてるだろ
TMネットワークもか?
どれもそれなりにウケたんだからな

音楽好きがうるさいから文句がつくだけで
いっぱいいたと思うけどな


今のEDMハード?はまずそういう人の観測範囲に入ってないから安泰なんじゃない
そんなんでいい気はするけど
洋楽板 雑談 総合 17
103 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 11:45:28.15 ID:Rz0O1PJo
>>102
あの辺はもっと曲調が明るいかな
グラム系列はブギウギベースだったりで
意外と楽しさ重視なんだよね
洋楽板 雑談 総合 17
108 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 11:54:55.09 ID:Rz0O1PJo
>>104
いやあれは
売れ線でもなく
チルウェーヴ、ネオソウル、インディみたいな
メタル野郎の言う「大学生や文化系だけが好き」なものとして
10年以上ダラダラ存在してた音楽かと


逆に言うと、地味にずっと支持されてきた音だとは思うんで
急にゴリ押しされて売れた、とかではないと思うけど
洋楽板 雑談 総合 17
115 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 12:00:51.59 ID:Rz0O1PJo
つかむしろ
マネスキンこそ業界ゴリ押しなんだがw

インディアングラ叩き上げとかではなく、
有名なユーロの音楽コンテストで優勝して
ロック復活の期待の星!として
レコード屋やメディアでだいぶ推してもらってる人たちやで
最近のロックのセールスがショボい件
392 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 15:31:08.70 ID:Rz0O1PJo
ジャガーさんはヘビメタおじさんていうか
戦中生まれで変な格好のアシッドフォークおじいちゃんだけどねw

ていうか元祖ベッドルームポップかもしれない


https://youtu.be/57E8Y0F_G_I

https://youtu.be/QURfO3mycGQ
RADIOHEAD 2+2=216
561 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 18:28:22.94 ID:Rz0O1PJo
>>558
ドレイクのそれは
ハウスの派生ジャンルのUKガラージの派生ジャンルの「UKファンキー」楽曲のリメイクだよ
UKファンキーとは「アフリカ音楽とUKGの融合」ね
https://www.youtube.com/watch?v=G0c8qfMbMac
RADIOHEAD 2+2=216
562 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 18:43:29.08 ID:Rz0O1PJo
レゲトン人気が勢いあるのは確かだけど、
ケケケの大好きなYoutubeの「聴かれてる国ランキング」ざっと見ても
大半が中南米と、アメリカの中のおそらく急増してるヒスパニック移民ばっか聴いてるようだ

世界のポップスの主流はさすがに言い過ぎだろう

Jポップだってほとんどラテンなんてないだろ
たまたまキンプリの新曲がレゲトンだったからって
大袈裟なんだよ
RADIOHEAD 2+2=216
563 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 19:08:05.53 ID:Rz0O1PJo
ドイツやフランスのチャートざっくり聴いてみたら
たしかにご当地レゲトンみたいなのは多い

だがご当地トラップみたいのも多く
四つ打ちもちらほら、て感じか

「流れは完全にラテン」はやはり言い過ぎだな
RADIOHEAD 2+2=216
565 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 19:23:30.73 ID:Rz0O1PJo
>>564
言うと思ったけど
トレシージョやクラーベといった3+2リズムは
そもそもがアフリカ由来、黒人音楽の特徴ですからな

べつに南米現地のリズムではないのよ

昔からニューオリンズファンクやボディドリービートなどにも使われてるし、現代トラップにも入っている

スウィングやシャッフルも3と2の融合から生まれているしね
RADIOHEAD 2+2=216
566 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 19:31:29.72 ID:Rz0O1PJo
UKファンキーはイギリスの中のアフリカ移民に影響を受けて作られたジャンルだ

もちろんかれらには逆輸入的にラテンの影響もあるが、あくまで生来のアフリカンリズムを際立たせる意味で使われており、US黒人音楽のハウスの流れ、ジャマイカ黒人の流れもあるUKGと融合して成立したものだろう
世界中に散らばる黒人リズムの再集結といったところだな
RADIOHEAD 2+2=216
570 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 19:45:47.79 ID:Rz0O1PJo
>>567
カリプソはもともとは黒人の労働歌ですよw
RADIOHEAD 2+2=216
573 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 19:51:54.27 ID:Rz0O1PJo
>>598
USの黒人リズムの対抗馬として
中南米の黒人由来リズムが台頭したり融合するのはよくある
ボサノバもレゲエも然り
そもそもジャズもカリブ海黒人の影響は受けているし
レゲトンだってUS黒人音楽の影響は受けてるしな

そうやって共存共栄、融合発展してくもんだろ
なんで滅ぼす滅ぼされるって話になるのよw
RADIOHEAD 2+2=216
575 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 19:55:26.00 ID:Rz0O1PJo
上のは
>>568へのレス
RADIOHEAD 2+2=216
577 :名盤さん[]:2022/10/24(月) 19:57:28.84 ID:Rz0O1PJo
>>574
またデマ言う

DNA調査の結果、アンゴラも多いが
通説通り西アフリカ出身も一定数いたって記事引用したでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。