トップページ > 洋楽 > 2022年09月29日 > bdjIwzIb

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12300000058400021110000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆

書き込みレス一覧

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
804 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 00:12:49.64 ID:bdjIwzIb
>>780
はいまた歪めてる

俺の意見
・WRはスパニッシュ・ラーガに「共通する」スケールを使っている
・作者曰く「LSD摂取し、マイルスのスペインアルバムに触発された暗いスペイン行進曲」
・ゆえに「ラーガでなくスペインを想定したエキゾチックなフレーズ」だろう。ロックだからインド楽器の響きに近いギター使用してるのと、LSD触発の幻惑感のせいでラーガに聞こえちゃうだけだな

ーーーーーーーーーー

お前の主張
「あれはスペインではない、音階が被ってもいない、明らかなラーガでしかない音階だ」
(スペインにはない独自の音階と主張)



だったらその「スペインではない明らかなラーガ音階」を具体的に説明しろ、と問うてる
これは精神論ではなく「具体的に言える話」だ

西洋音楽で言うと何というスケールにあたる?
構成音は?


>>781
何度も言うが俺は影響があるとかないとか主張していない
お前が言い出した事だからお前が説明しろw
言い出しといてできないのか?また知ったか?
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
835 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 01:24:37.33 ID:bdjIwzIb
>>821
はい論点逸らし

俺の主張は 
・ラーガとスペインに共通する音階だ
・成立背景からしてもスペインを想定した曲だろう

お前の主張は
・明らかに「スペインではない」ラーガ音階だ

ではその「明らかにスペインではないラーガ音階」を具体的に説明してくれ、と聞いてる

西洋音楽のスケールでいうと何?
構成音は?

分かりやすいのならなおさらサラッと説明してみてくださいね
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
839 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 01:39:42.94 ID:bdjIwzIb
>>821
ラーガと勝手に言い出したのはお前な
俺はお前の発言を検証して質問してるだけだ


要するに
デマカセで「ラーガ」「明らかにスペインじゃない音階」と吹いたはいいものの、知ったかが剥がされちゃって、
具体的な説明も出来ずに
お得意の「相手を馬鹿にするポーズ」で自分の失態を誤魔化してると

まあいつものフランス書院通常運転てとこですなw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
841 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 02:19:46.95 ID:bdjIwzIb
>>840
何でもいいから
「明らかにスペインではないラーガ音階」説明してくださいってw

つかお前の場合
「あの手のエキゾチックな旋律」だからって、何も考えず「ラーガ」て言っちゃっただけやろがw偉そうにw

具体的な事は何も言えないくせに
何がヒアリング能力だよw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
842 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 02:28:57.54 ID:bdjIwzIb
>>840
>ルーリードガチゲイ

俺の言うガチゲイのガチは「キャラのための営業ゲイ」ではなくガチで同性愛志向があるという意味な
「バイではない」という意味では使ってない

また、ゲイはもともと包括的にLGBT問わず同性愛志向の者全般を指してた言葉で、ゲイコミュニティ、ゲイビレッジ、ゲイ&レズビアン映画祭、など、
現代でも俗にゲイとバイを厳密に区別しないで使われる場合も沢山ある

俺がゲイと書いたのはそれで
「異性に惹かれない」という意味は含まず、
「同性愛志向がある」という意味で書いた

別にデマではないし、何より
ルーリードがゲイ治療の電気ショック療法受けた事をデマ扱いしたのはお前な


ルーリード信奉者のくせにこんな有名な事実も知らないお前が知ったか野郎だってだけの話だよ
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
843 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 02:39:44.14 ID:bdjIwzIb
別に好きなアーティストの逸話知らない事なんか問題ないけど

フランス書院は他人に「勉強しろしろ!理解してない!」
とウルセーくせに
自分がスカスカでデマカセだらけで害悪だから突っ込んでるだけな

マトモな事書いてんなら別に何も言わんよ
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
861 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 09:37:45.08 ID:bdjIwzIb
>>848
おお、調べてから書くことを覚えたか

つか「LSDソング」だってそこにも書いてあるじゃんw
最初からそうやってれば
「マリワナ以外ありえん」
とか言い出して恥かくこともなかったのにねえ



こちらの見解では「スペイン風エレキギター」となってるよ
https://ig.ft.com/life-of-a-song/white-rabbit.html

「White Rabbit」はボレロ風のベースラインで始まります
スネア ドラムのミリタリー ビートの前に、
曲がりくねったスペイン風のエレクトリック ギターがスリックのボーカルをリードします。

こちらも
https://www.fuelrocks.com/how-to-play-the-white-rabbit-on-acoustic-guitar/
「ホワイト ラビット」で使用されるキーはF シャープ
この曲は、ボレロ スタイルのベースライン、スネア ドラムのミリタリー ビート、
スペイン風のエレクトリックギターが特徴です。
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
862 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 09:38:16.80 ID:bdjIwzIb
こちらは大学のテキストかな?
かなり細かく分析している
https://www.coursehero.com/file/p3n1uc5/approached-their-music-White-Rabbit-o-Jefferson-Airplane-o-Form-AABA-with-last/

形式: AABA

数回繰り返される単一のスペイン語のメロディーを使用しますが、
毎回異なる文脈で表現されます

o拍子記号: 4/4: ボレロのリズムを模倣したスペイン風のドラム
導入部はスペイン風のギターラインが聞かれる


こちらはベースラインがスペイン風と指摘
https://highered.mheducation.com/sites/0073526576/student_view0/chapter18/listening_guides.html
エレクトリック ベースはこの曲を 2 音符のパターンで始めます。オーケストラのティンパニの太鼓を模しているようです。3小節目にはミリタリー調のリズミカルなパターンでスネアドラムが入り、ベース音が半音上がる。この半音ベースの動き (1 からフラット 2) はスペインの民族音楽で一般的であり、「白うさぎ」は確かにスペインの行進曲の特徴を帯びています。エレキギターが短いメロディーで入り、イントロを締めくくります。
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
863 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 09:38:45.99 ID:bdjIwzIb
「スペイン風」と捉える見方はかなり多いように見受けられるが…

で、「明らかにスペインではないラーガ音階」ってなに?
まだお答えいただいてないんだが
「明らか」な割に見解が分かれてますけど…?
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
864 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 09:42:55.31 ID:bdjIwzIb
>>850

作曲者のイメージを具現化するのがアレンジャーですよね
グレーススリックは「スペイン行進曲」を意図し
その意を汲んでアレンジされると

で、複数指摘があるように、ギターのみならず随所にスペイン要素は指摘されている

やはり曲想としてはラーガというよりスペイン風と言うのが正しいと思うね


で、「明らかにスペインではないラーガ音階」ってなに?
まだお答えいただいてないんだが
「明らか」な割に見解が分かれてますけど…?
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
865 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 09:47:36.23 ID:bdjIwzIb
>>849
ルーリードが結婚歴あるとかは知ってたっつの

キャラづくりでなくガチの同性愛志向があるのを指してガチゲイと言ってる

>バイなのにゲイをさしてデマ

後付けくさいなあw
そもそもの話の流れはこうだ


フランス
ルーリードらのデカダンの源泉は何だか分かるか?


「ガチゲイで精神病院ぶちこまれて電気ショック治療受けたのがデカいんじゃないの?」
(※実際これが彼の作風に影響を与えたと指摘する評論家もいる)

フランス
「そのデマ好きだねえ」

普通に考えたらお前は
「ルーリードのデカダンの源泉としてゲイ治療があったこと」をデマ扱いしているわな


「電気ショック治療事件」を知らずにデマ扱いしたのをごまかそうとして
「ゲイバイ問題」に活路を見出して難癖付けてるとしか思えんね
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
869 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 10:27:03.42 ID:bdjIwzIb
>>868
根拠については複数の評論を示してんじゃん
俺や君なんかより、具体的なコードや構成など示せる方の意見の方が信用できるからな

俺は別に
「どっちが偉いか詳しいか合戦」やりたいんじゃないんだつのw

>明らかに東洋風

「明らか」なのに根拠が示せませんな
おっしゃる音階を示して具体例でも挙げられたらよろしいのに


つか
「明らかにマリワナ」と言い張って外した人がいくら断言されてもねえ…w
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
870 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 10:28:26.09 ID:bdjIwzIb
「明らか」なのに断言できる根拠が示せてませんな


に訂正
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
873 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 10:36:11.36 ID:bdjIwzIb
>>871
>ガチゲイ引っ込めた
え?
引っ込めてないと思いますけど??
ガチゲイと書いた意図を説明しただけですが

>勉強しろ

いや俺最初から
デカダン興味ないから知らんけど て言うてますし
ルーリードも別に好きじゃないんで…

電気ショックの事知ってたから書いたらデマ扱いされたんで
「いやいや事実ですよ」と教えてあげただけですよ
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
874 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 10:42:11.43 ID:bdjIwzIb
>>872
ギター→諸説あり スペイン派もいる
作曲者→スペイン行進曲を意図
ドラム→スペイン風と指摘あり
ベース→スペイン風と指摘あり

てな訳でラーガでなくスペイン風だろうという意見です
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
876 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 10:48:05.53 ID:bdjIwzIb
歌メロ→スペイン風と指摘あり

も追加
(上の引用記事で「スペイン語のメロディ」となってんのは翻訳そのまま載っけちゃったんで、意味は「スペイン風」)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
878 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 10:54:03.95 ID:bdjIwzIb
>>875
上でも書いてるけど
そもそも
GB含めた同性愛志向の包括的な意味で「ゲイ」は使われてきたし
今でもその使い方は残っている
(ゲイリブがどーとか今でも見るし)

話の流れからしても言葉遣いの問題を「デマ」と言うのは不自然だろう

やはり事件を知らなかったのを誤魔化しるとしか思えませんな
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
879 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 10:56:23.90 ID:bdjIwzIb
>>877
諸説は(複数見解を認識)

明確にラーガでしょう(断言)

の間を示せつってんのww



明らか明らかって

「明らかなマリワナ」の人に言われても困るんですってばw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
882 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 10:59:35.00 ID:bdjIwzIb
>>880
せやから営業ゲイ(リルナズとかそう言われてる)でなく
「ガチの同性愛志向を持っている」
という意図ですってばw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
885 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 11:08:20.41 ID:bdjIwzIb
まあ
フランスがWRをラーガと言う理由は
ソース引っ張ってきてくれたんで
デマ扱いはやめときます

俺は総合的に見て、ギター含めてスペインだと思うけど
見解の相違という事で
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
886 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 11:09:32.29 ID:bdjIwzIb
>>883
そりゃ言葉遣いの問題だね
デマと言うのは不自然
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
888 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 11:16:54.61 ID:bdjIwzIb
アシッド+マイルスのスペインアルバムインスパイア

具現化

アシッド風味のスペイン行進曲

て事で、ラーガじゃなくともサイケとして何の問題もありませんけどね
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
890 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 11:19:58.83 ID:bdjIwzIb
「明らかにマリワナ」さんが偉そうにw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
920 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 15:21:04.77 ID:bdjIwzIb
>>914
信じられないかも知らんが
あれらがごく普通の若者に熱心に聴かれてた時代もあったんだよ
今のあいみょんみたいなもんや
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
926 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 15:39:20.97 ID:bdjIwzIb
>>921
英米の方が、古い音楽をリスペクトする風潮は強いと思うけどな
レジェンドの伝記映画も大物から細かいところまで次々作られてるし、リバイバルも盛ん
日本人は古い音楽をすぐ黒歴史にしすぎると思うは
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
938 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 16:03:28.26 ID:bdjIwzIb
>>932
何言ってるのかよく分からんが

例えば、映画でパッと思いついても
クイーンの映画
エルビスの映画
あの頃ペニーレインと
54
ベルベットゴールドマイン
JBやレイチャールズ ジョニーキャッシュの伝記映画
アカデミー取ったモータウンの映画
マッドチェスターやブリルビルやノーザンソウルまで映画になってる
主要ポップ音楽史についてだいたい映画で追えちゃうんじゃないかくらい色々作られてるし、かなりヒットしたものもある

日本だと、そこまで過去の音楽に対する興味や愛着を感じないんだけど
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
948 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 17:11:13.70 ID:bdjIwzIb
>>944
以前のランキングだと
レディオヘ1位ラブレス2位とかじゃなかったか?
ケケケ的には残念なんじゃねえの

ローリンヒル、ウータン高評価は大変よろしい
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★12◆◆◆◆◆
960 :名盤さん[]:2022/09/29(木) 18:02:08.25 ID:bdjIwzIb
>>956
番組自体がかなりウケたからね
ニール、ディラン、ニルバナとかも話題なってたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。