トップページ > 洋楽 > 2022年09月19日 > cVDSRkpV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000025005381827319122380



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
名盤bウん
ゼップ博士
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
ビートルズはなぜ世界中で聞き続けられてるのか
新作アルバムを10点満点で評価するスレ69

書き込みレス一覧

<<前へ
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
374 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 18:43:58.10 ID:cVDSRkpV
つーか

"ノーダメ弱体化プレイ" みたいな音楽を聴き続ける為の "苦行" にハッキリ言って堪えられないんだよね…オレは(笑)いつも言ってるけど
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
375 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 18:46:24.73 ID:cVDSRkpV
音楽は聴き続けていきたいんですがねw
ビートルズはなぜ世界中で聞き続けられてるのか
6 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 18:58:12.93 ID:cVDSRkpV
愛と平和の愉快なおっさん達
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
379 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 19:01:14.05 ID:cVDSRkpV
マイルスまでいくと業界も採算度外視で好きにやらせとけ感あるなw
つかアングラのは大体そんな感じだが

ザッパの新作とかも当時発売日に買ったの100人もいない気がするわw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
388 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 20:34:20.34 ID:cVDSRkpV
枕不倫に19枚組なんてあんのかw
初めて知った

サービス過剰にも程があるがマハビシュヌ好きだから正直聴いてみたい(笑)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
390 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 20:36:02.69 ID:cVDSRkpV
パコ・デルシアとかアル・ディメオラとかジョージ・ベンソンとかこのスレじゃあんま話題にならんけどぶっちゃけオマイラ的にどうなん??
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
392 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 20:37:32.44 ID:cVDSRkpV
つーかいつもデスメタルデスメタル言ってる自分ですがカニコー以外のデスメタルはマニア以外聴いてもしょうがないなw
つか売る気なさすぎる(笑)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
394 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 20:39:36.36 ID:cVDSRkpV
デスメタルも基本は曲の識別出来ないと楽しめんからな…


カニコー以外は常人にはまず区別つかんから聴く必要がないw
カニコー聴く限りキャッチーにしようと思えば出来るはずなのにしない理由は謎
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
396 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 20:41:24.32 ID:cVDSRkpV
ヒップホップも多分好きな人にはマニアックなヤツまで区別つくんだろう
曲が好きにならんと始まらないはずだからな

カニコーはヒップホップで言ったらエミネムくらいキャッチーなんで皆さん是非聴いてね♪
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
399 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 20:43:18.87 ID:cVDSRkpV
356枚組て…

どうやって売るねん?w
つかよくそんなに録音あるなw
本人も全部わからんだろ(笑)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
402 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 20:46:59.37 ID:cVDSRkpV
>>397
オレもアル・ディメオラが好きw

エレガントジプシーとツアーフォースみたいなライブ盤は結構聴いたような記憶

つか今調べたら10月に来るらしいよw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
406 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 20:49:00.48 ID:cVDSRkpV
>>393
なるほど

変人に見えてそういうとこはちゃっかりしてんのね(笑)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
411 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 20:54:49.74 ID:cVDSRkpV
>>405
まじッポイ
ちょい興味あるがさすがに行けんな(笑)

ナパームデスはカニコー程はキャッチーじゃないよw
でもデスメタル界の大御所だからねw
ヒップホップで言ったらそうだなー…ドクター・ドレーくらいには多分大御所(笑)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
414 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:03:19.14 ID:cVDSRkpV
>>383
つかちょい話逸れるがぶっちゃけゼップとかクイーンとかメタリカなんて25過ぎたら聴けねぇよなw
幼稚とか言うより気力体力的に無理w
もうそんなに肉体的に充実してないからなw

でもああいうの聴けた方がバイタリティ上昇すんのは確かなんだがなw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
419 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:06:24.76 ID:cVDSRkpV
>>416
自分は25にはもうキツくなってたなw
まあ体力ないからねw

常人ならそうだなー…40くらいでキツくなりそうw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
430 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:16:29.41 ID:cVDSRkpV
まじな話ビートルズストーンズとゼップクイーンいつでも平行して聴けんのオマエラ??

普通はどっちかに片寄らね??
だって音の重さというか運動性というかそういうのが違いすぎるジャン?
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
435 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:21:34.02 ID:cVDSRkpV
カラヤンとかのクラシックマニアの金持ちとかいるんやろなー
自宅に倉庫付きでレコード持ってそうなw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
437 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:26:18.49 ID:cVDSRkpV
金持ちのクラオタは自宅に防音室作ってスゲェオーディオでレコード大音量で聴いてるイメージ(笑)

>>433
まじか…
オレそこまで脳の切り替えホイホイ上手く出来ないわw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
438 :ゼップ博士[sage]:2022/09/19(月) 21:27:50.67 ID:cVDSRkpV
プレゼンスの頃ならエディーのブートみたいな感じになるんだろうな(笑)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
440 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:36:15.60 ID:cVDSRkpV
オレのゼップとかエアロスミスとかガンズとかニルバーナのブートもいつまで聞けるかわからんので名演はオーディエンス録音も構わずガンガンオフィシャル化していって欲しいね

ストーンズとかビートルズとかパールジャムはその辺賢いねw
クリムゾンはオフィシャル化してもストリーミングで聴けないから意味ないというかケチすぎるけど(笑)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
441 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:39:01.78 ID:cVDSRkpV
ところで1975の新曲ってどこで聴けんの?
All~なんたらみたいなタイトルらしいが

ようつべにある??
新作アルバムを10点満点で評価するスレ69
658 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:42:20.05 ID:cVDSRkpV
ミスタービッグとかボンジョビとかアメリカンハードロック系は基本スゲェ相性いいなw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
443 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:51:03.07 ID:cVDSRkpV
というわけでクイーンとかゼップ聴いてるけどやっぱり座りながら聴けないよなコレw
身体動かして聴くのが正しい鑑賞方というかこういうのは軽いスポーツ感覚で楽しむもんだな
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
444 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:54:33.59 ID:cVDSRkpV
>>442
今の世界各国の要人が大体ビートルズ聴いてそうな世代だしな

エリザベス国葬にはさすがに及ばないだろうが安倍チャンの国葬よりは豪華ゲストになるかもなw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
445 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 21:57:38.93 ID:cVDSRkpV
というかマイコーの死後フィーバーは今思い返すとハンパなかったな
エリザベスより騒がれてたんじゃね?w

なんであそこまで騒がれたんだろ??
新作アルバムを10点満点で評価するスレ69
661 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 22:06:22.93 ID:cVDSRkpV
特に夏場の海岸沿いとかなw

逆にUKロック系は散歩には持ってこいなのにドライブには何故か微妙だな…
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
447 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 22:49:14.12 ID:cVDSRkpV
まじか

あとHRHMも日本の漫画ッポイのとハリウッドッポイので個人的に微妙にノリが違う感じすんだけどなw
ちなみにクイーンは漫画→ハリウッドへ移行した節操のないバンドw

湿った欧州的なノリとカラッとしたアメリカ的なノリの違いとも言えるかもしんない
まあ全部一概には言えんけど
新作アルバムを10点満点で評価するスレ69
667 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 23:35:18.08 ID:cVDSRkpV
別スレでも書いたけどハードロックとかプログレとかポストロックみたいのは屋内向きだと思うけどな
大作系の映画とか漫画とかゲーム感覚で楽しめる

というか外出するとドライブでもない限り半ば強制的にUKロック系聴かされるw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
454 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 23:56:42.00 ID:cVDSRkpV
キュアーが意外と夜の散歩に合うことが気付いてきた
というか散歩音楽にも夜型と昼型があるなw
言っちゃえばヒップホップもそんな感じやしなw

日本じゃ昼型のが人気出るのはまあ夜の散歩は危険だからね…(笑)

なんなんだろうなこういう音楽??
明らかに狙って作ってるけどなんだろ? ''環境同化型音楽'' とでも言うかな…w
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★11◆◆◆◆◆
455 :名盤さん[sage]:2022/09/19(月) 23:59:27.49 ID:cVDSRkpV
都会にはアートロックが合う品w

音楽の真髄はシチュエーションだ!(新説
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。