トップページ > 洋楽 > 2022年08月26日 > E7lzOi5o

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆

書き込みレス一覧

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆
671 :名盤さん[]:2022/08/26(金) 20:02:33.97 ID:E7lzOi5o
>>653
ブラックウォッシュ云々言うなら
マーケットを視野に入れて考えんとね

レコメンは「(自分にとって)質の高いロック」のことしか頭にないから…
それと何が売れてるかは全く別の話ですよ


アメリカの大衆には、昔からかなりの割合で黒人音楽成分のある音楽がウケ続けてきたわけですよ

それこそ奴隷制がある時代、差別当然の時代からずっとね
もうステレオタイプとして「黒人=音楽と踊りが得意な連中」てのがあるわけよ。リスペクトどころかある種の差別感情も含めて。

ミンストレル、ラグ、ジャズ、ロックンロール、ディスコ、各種コンテンポラリーR&B、EDM(=ハウス)、ヒップホップ(ブンバップ→トラップなど)どれも目に見えて大ブームを産んだし、特徴もハッキリしてて売れた説明もつく
(もちろん白人がそれをやって売れるパターンも多い)

昨日今日急に黒人音楽が人気になったならともかく、昔からそうなんでね

あまりに長く続いたロックジャンル自体への大衆の飽き、黒人クラスタの新規商品開発の積み重ねもあり
今比較的黒人音楽がマーケット上位にあるのは不自然さもない
(ロックの「革新」は、申し訳ないがマーケットに結びつく率はさほど高くない)

ロック以外なら白人スターもたくさん売れてるしね


レコメンにとって黒人音楽がつまらん、と思うのはいいけど
アメリカ人なんかは、そもそもレコメンの想定よりずっと黒人音楽好きな人たちなんですよ
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆
687 :名盤さん[]:2022/08/26(金) 20:36:38.46 ID:E7lzOi5o
>>680
今はルーツの話はしてないけどね
ブラックウォッシュ=「黒人が可哀想だから贔屓してあげてる」みたく言ってたんで
そういう政治的要因で売れてるわけじゃないと思いますよって話


ルーツで言うなら、
黒人音楽以前「にも」ルーツがあるにせよ
黒人音楽「も」ルーツの一つではあるんだから
黒人音楽がルーツと言うの自体は別に間違いではないと思いますよ
俺も別にロックが黒人音楽成分のみでできてるとは思わんしな


あとブルースは別に黒人音楽とイコールではないです

ジャズから発展させたドラムセットによるビート、ゴスペルやジャンルブルースから出たシャウト歌唱なんかも黒人由来なんで、
そこを武器にしてるハードコアパンクなんか、黒人音楽成分を排除してるとは思いません(重ね重ね、他にルーツがないとは言いませんが、そこもルーツとしてはあるでしょ)
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★6◆◆◆◆◆◆
710 :名盤さん[]:2022/08/26(金) 21:05:04.13 ID:E7lzOi5o
>>696

いやそりゃ別の人ね

アメリカ人はみんな黒人音楽が好きとは言ってないですよ
ただ「レコメンより黒人音楽が好きなアメリカ人」てのは結構多いだろうけど
全員とは言わんよ


>捏造
前も言ったが、大概のロックは白黒どちらの成分も含むやろ
量の多い少ないはあるにせよ

そこに本質はない!と言うんならそれでもいいと思いますけど
成分としてはあるでしょ

ドラムレスのロックがあるったって主流とは言えんでしょし
ビートレス、アカペラのヒップホップだってあるくらいですからな

それ言ったら
「動的なインパクトを含まないけどロックジャンル」なロックだっていっぱいあるわけですよね(そっちのが多くね?)
黒人音楽ルーツ全否定しうる普遍性のある定義とは言えんでしょ

それは
「レコメンにとって良質なロック」の定義であって、ロックの定義とはちょっと違うんじゃないかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。