トップページ > 洋楽 > 2022年07月14日 > BCx5yndP

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
Summer Sonic 2022 Part.10

書き込みレス一覧

Summer Sonic 2022 Part.10
863 :名盤さん[sage]:2022/07/14(木) 12:51:10.86 ID:BCx5yndP
千葉県の熊谷知事は14日の記者会見で、「主催者は長年しっかりとした運営をしており、安全な計画を実施してもらいたい」と述べました。
そのうえで「重要なのは参加者だ。事業者の思いや計画を十分に理解し、個々人が節度ある行動をとることによって、
コロナ禍のなかにあっても音楽の火を絶やさないようにできる。しっかりとルールにしたがって、フェスを楽しんでほしい」と述べました。

千葉で来月開催「ロッキン」 事務局がマスクの着用ルール発表|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220714/1000082276.html
Summer Sonic 2022 Part.10
864 :名盤さん[sage]:2022/07/14(木) 13:53:25.83 ID:BCx5yndP
【速報】千葉県・熊谷知事「主催者ルールに従って」訴え ロッキン、サマソニのマスク「外せるところは外す」声明受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/e556548cd27f3bdd22e41815e138560f02a14084

8月に千葉市内で開催される音楽祭「ロック・イン・ジャパン・フェスティバル」と「サマーソニック」の各事務局が
「基本的にマスクを外せるところではマスクを外す」との共通声明を出したことを受け、熊谷俊人知事は
14日の定例記者会見で「主催者のルールに従ってイベントに参加してほしい」と順守を求めた。

県担当者はイベントの安全計画は確認済みで、熱中症予防の観点から国などが示すマスク着脱の方針に沿っているとし「県の考え方と相違ない」と説明した。

熊谷知事は、マスク着脱について「イベント主催者と意見交換しており、一概に屋外で密集した状況で
マスクを外すということではないと認識している。ルールに従ってフェスを楽しんでほしい」と述べた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。