トップページ > 洋楽 > 2022年07月07日 > S34njll9

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000900200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆

書き込みレス一覧

◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
367 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 17:10:46.77 ID:S34njll9
>>349
実は音楽以前に映画で「革ジャンの不良」像ができていた
1953年マーロン・ブランド主演のThe Wild One
(この映画は文化的に好ましくないと英国で禁止されたらしい)

これを見たジーン・ヴィンセントやエルヴィスが皮ジャンを着出す

で、問題のビートルズも初期は確かに皮ジャンを着ていたが
あまりにも危険なイメージだ、とマネージャーにイメチェンさせられた
(当時はファッション界でディオールのデザイナーが皮ジャンを作っただけで
叱られた…ちなみにその先を行きすぎていたデザイナーの名はイヴ・サン=ローラン)

70年代にはラモーンズがアメリカで、ボウイが英国で皮ジャン人気を広げてゆく
デビー・ハリーやスージー・クワトロなどの女性歌手も着はじめる

80年代で有名なのはマイコーのスリラーとビート・イットの2着の赤い革ジャン
それまでより派手で機能的ではない装飾が多い、バブル仕様なのが特徴
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
368 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 17:11:49.39 ID:S34njll9
>>324
ジュラシックは個人的にはもういいかなw
ブラピのマリアビートルに期待
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
369 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 17:13:30.92 ID:S34njll9
>>338
確かにライトが丸かったりそうでなかったりとデザイン的には「???」な
ソアラだけど、やはり海外でレクサス扱いだっただけあって
乗れば高級感があるらしいよ

どうせ乗っている人には外観はわからないしw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
370 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 17:16:59.94 ID:S34njll9
>>345
あとアメリカのハーレーに対してイギリスでベスパなのは
道路事情による
イギリスは産業革命以降、都市部は狭い路地が多いから
小回りの効くベスパの方が乗りやすい

そういえば英語でも「道で」という場合、
アメリカだと「on the street」直訳で「道の上で」
イギリスだと「in the street」直訳で「道の中で」
いかにイギリスの道に閉塞感があるかわかるw
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
371 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 17:18:22.73 ID:S34njll9
>>360
それは以前、答えがメガデスから出てたじゃん
深夜のデニーズだよ
おそらく厨房
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
372 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 17:24:51.10 ID:S34njll9
>>362
>>363
パッツンパッツンといえば別スレで話題になったラヴァーボーイがひどいぞ
もうアクセルを超えたレベル
80年代当時、ファッションは当時最先端だから今見ればアレかもしれないけど
これでも当時はザッパが「俺たちはラヴァーボーイみたいに若い子たちに
キャーキャー言われない」と羨ましがられてた
https://www.youtube.com/watch?v=dsgBpsNPQ50

それが今では… 😱
https://www.youtube.com/watch?v=HXiU2gBNTl0
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
373 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 17:31:41.52 ID:S34njll9
で、逆にゴーゴーズのベリンダは今の方が痩せている
(まあ整形とか色々してそうだけど)
当時
https://www.youtube.com/watch?v=jQyazt4RDTM

最近(2020年)
https://www.youtube.com/watch?v=GNcfx2dx9_8
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
375 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 17:42:40.12 ID:S34njll9
>>374
ジューダスもね
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
376 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 17:45:50.83 ID:S34njll9
>>363
一貫してデビューからずっとパッツンパッツンというかデブを貫いている
漢達、ボーリング・フォー・スープ
2004年
https://www.youtube.com/watch?v=K38xNqZvBJI

去年
https://www.youtube.com/watch?v=Ni2t581PYt0
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
385 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 20:07:00.27 ID:S34njll9
>>378
おう、少し多かった
時間がある時にでもレスしてね
◆◆◆◆◆◆洋楽板◆◆◆雑談総合★2◆◆◆◆◆◆
386 :名盤さん[sage]:2022/07/07(木) 20:26:00.38 ID:S34njll9
>>384
初めて見た時はショックだった

でも目を閉じると今でも声は出てるのはさすが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。