トップページ > 洋楽 > 2022年06月02日 > N6nkLlWX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数137000000536082070006190067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
名盤さん
ツェッペリンとジミヘンとガンズとメタリカのスレ
90年代までの知識しかないおじさんたち
チー牛御用達バンドBIG6
■ The 1975 // Part 11 ■

書き込みレス一覧

<<前へ
チー牛御用達バンドBIG6
663 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 15:33:46.96 ID:N6nkLlWX
ロックノキワミアッーwwwwwwwwwwwwwwww
ツェッペリンとジミヘンとガンズとメタリカのスレ
526 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 19:15:20.07 ID:N6nkLlWX
参考になるわ~

ガンズは2つのバンドがくっついて出来た感じなのか

スラッシュは昔ヴェルヴェットリボルバーとかいうバンドを結成してたこともあったな(ニルバーナをカバーしてるらしいw
ツェッペリンとジミヘンとガンズとメタリカのスレ
527 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 19:17:07.19 ID:N6nkLlWX
ガンズとかゼップとかメタリカって聴いてるとリアルに汗かいてくるよな(笑)

まさに聴くスポーツだw
ツェッペリンとジミヘンとガンズとメタリカのスレ
529 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 19:19:16.13 ID:N6nkLlWX
ゼップ
ガンズ
リンキン

この辺りが三大ロック厨房バンドかなw
人気的に

最近だとちょっと格落ちするがBMTHか
ツェッペリンとジミヘンとガンズとメタリカのスレ
530 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 19:24:19.84 ID:N6nkLlWX
>>528
ジミーペイジとミックジャガーはすんごいビジネスマン気質だったらしいよな
ボノとかロバートフリップもそうか

大物バンドは会社みたいなもんだから社長が優れてないとダメなんやろねw

ピーターグラントってのはオレも知ってる
あのマフィアみたいなオッサンでしょ?w
メッチャコワイ奴だったらしい(笑)
ツェッペリンとジミヘンとガンズとメタリカのスレ
533 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 19:44:06.57 ID:N6nkLlWX
>>531
そういうのバンドマンじゃないから全然詳しくないけどすんごい細かく決まってるらしいよな
よく揉めるみたいでニュースにもなるしね

メタリカのオッサンが言ってたけど大物バンドはやっぱりほとんど会社みたいなもんでスタッフは社員みたいなもんらしい(だから勝手に辞められないんだとか

>>532
あのレ○プジャケのヤツか??
アレかっこいいよなw
ツェッペリンとジミヘンとガンズとメタリカのスレ
536 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 19:57:59.74 ID:N6nkLlWX
>>535
1パーセントワロタw

雑に計算して1000円のCD一枚で10円かw
うまい棒一本にしかならねえw

ストリーミングだといくらになるんだよ??w
一再生0、001円くらいだろ多分(笑)

アレだね~
愛と平和だか絆がどうとか歌ってるミュージシャンも現実はシビアなんやねw
ツェッペリンとジミヘンとガンズとメタリカのスレ
537 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 20:01:56.23 ID:N6nkLlWX
ゼップは確かマネージャーのあのマフィアのオッサンがすんげーシビアに運営と金回り仕切ってたから長続き出来たとかジミーペイジが確か言ってたな
ファンには直接カンケーない話だがそういうのはバンドの継続や活動にとても重要らしいね
ツェッペリンとジミヘンとガンズとメタリカのスレ
542 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 21:03:53.37 ID:N6nkLlWX
>>539
なるほどねー
アルバムは多少利益率いいのか

古本屋さん頭いいな

ストリーミングは何曲聴いてもようつべと同じで一人頭定額1000円だから相当利益率低いと思うよ
何億再生とかされてる大物ならともかく数万再生とかのマイナーなメタルバンドとか曲のレコーディング代にもならないんじゃねえかな??
赤字だよ赤字w

>>540
2円てw
よくそんなんで豪遊出来るほどミュージシャン稼げてるもんだ
ライブ収入が相当大きいらしいが
ツェッペリンとジミヘンとガンズとメタリカのスレ
543 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 21:07:54.60 ID:N6nkLlWX
>>541
スワンソングだっけ??

あの天使みたいなのがシンボルのヤツ

古本屋さんマジで業界事情詳しいなオイw
まあやっぱ基本売れなきゃゴミの世界なんだろなどこも

よくそれでアーティストの意向とか実験作とかインディーとかアングラとかそういうのが成り立ってるもんだw
まあそういうのもピュアな音楽好きに夢見させて金巻き上げるためのレコード会社の戦略なんだろうけどなw
チー牛御用達バンドBIG6
669 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 21:11:51.26 ID:N6nkLlWX
オレはいつもメタルやプログレは夜に聴くべしと言っているがメタルやプログレに限らず基本暗がりのほうが芸術はハマるんだよな
じゃなきゃやっぱり劇場とかライブ会場を暗転させる必要ないからな

ちなみにオレはデスメタルは深夜に部屋を暗くして聴くのが趣味だ
傍目にはヒジョーに怪しい人だろうがメッチャ雰囲気出るのでやめられん(笑)
チー牛御用達バンドBIG6
670 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 21:14:03.55 ID:N6nkLlWX
でもビートルズみたいな音楽は昼のほうが雰囲気出るよなw
散歩音楽だからなアレw

ポールマッカートニーのライブなんて知らんけど昼公演でも十分雰囲気ハマるだろ多分w
チー牛御用達バンドBIG6
671 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 21:15:07.62 ID:N6nkLlWX
ちなみにこのレスも真っ暗な部屋からデスメタル聴きながら書き込んでいるw
チー牛御用達バンドBIG6
673 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 21:21:04.01 ID:N6nkLlWX
人間歳取ると大体昼型になるからなw
■ The 1975 // Part 11 ■
443 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 21:32:03.58 ID:N6nkLlWX
JPOPだと何故かヨルシカに近いと思ってるw

やたら快晴感青春感あるサウンドと何故かちょっと暗い歌詞

ポジション的にはヒゲダンだけどw

ヒゲダン+ヨルシカ÷2=1975
みたいな
チー牛御用達バンドBIG6
674 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 21:35:12.43 ID:N6nkLlWX
まあビートルズに限らずUKロックは散歩によく合うのが多いな
■ The 1975 // Part 11 ■
444 :メタル野郎 ◆paR0n8Zoec [sage]:2022/06/02(木) 21:36:45.80 ID:N6nkLlWX


あとインストが好きなとことブレイクしそうでしないとことか最近全然新曲出さないとことか(笑)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。