トップページ > 洋楽 > 2022年04月12日 > l7UDdxnk

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
Billboard・UK Official Chartsスレ vol.33

書き込みレス一覧

Billboard・UK Official Chartsスレ vol.33
817 :名盤さん[sage]:2022/04/12(火) 12:32:21.03 ID:l7UDdxnk
https://bunshun.jp/articles/-/51585
昨年夏、日本のメディアに「BTSにハマっている」と話した羽生選手はその他にも、「BTSのメンバー、ジミンの踊りからインスピレーションをもらっている」、「すごい体が柔らかかったり線が細かったり」「(自分は)見せ方の幅の広さが少なかったので、ちょっとずつ取り入れるようにしている」(以上、TBS『ドリーム・オン・アイス2021』)


BTSジミンさん
https://i.imgur.com/TnUJ4cL.jpg
Billboard・UK Official Chartsスレ vol.33
819 :名盤さん[sage]:2022/04/12(火) 12:32:36.55 ID:l7UDdxnk
 昨年11月の国会国防委員会での改正案審議では、賛成派が「BTSが生み出す経済効果を考慮すれば兵役特例の機会を与えるのが適当だ」と主張したのに対し、反対派はBTSの功績は認めるものの、兵役免除には「公平さに敏感な若い世代の虚脱感を生む」と慎重で、結論が出なかった。背景には兵役の不公平を許さない強い国民感情がある。

 1990年代に人気だった歌手ユ・スンジュンさんは02年の招集直前に韓国籍を放棄して米市民権を取得。兵役を免除されたことが韓国国民に「兵役逃れ」と非難され、20年たった今も帰国できていない。

 昨年5月には女性も兵役に就くべきだと訴える大統領府への請願に29万人以上が賛同した。就職や昇進などで女性に比べて不利だと感じる男性の不満の表れという見方が強い。

 韓国の世論調査会社4社が20年10月に発表した調査結果によると、BTSを兵役特例対象に「含めるべきだ」との回答は46%、反対が48%と二分している。ソウル市の会社員男性(38)は「BTSの貢献度を考えれば兵役免除は納得できる。ただ、人気がある芸能人なら免除ということになりかねないので、客観的な基準が必要だ」と話す。

 5月10日の尹氏の大統領就任式でBTSの公演を検討しているとの報道が出ると、引き継ぎ委のホームページに「政治利用」と抗議する書き込みが殺到。兵役免除も同様に捉えられる可能性があり、政権に打撃を与えかねない。尹氏はメディアのインタビューに兵役免除拡大について「客観的な基準の検討と国民的合意を導く努力が必要だ」と答えるにとどめている。

 今年12月に入隊期限が迫るBTS最年長メンバー、JINさん(29)自身は20年11月の記者会見で「国から呼ばれればいつでも応じる。メンバーともよく話をしているが、兵役にはみな応じる予定だ」と話している。

西日本新聞 2022/4/8 6:00 (2022/4/8 10:10 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/903992/
Billboard・UK Official Chartsスレ vol.33
820 :名盤さん[sage]:2022/04/12(火) 12:32:46.07 ID:l7UDdxnk
BTS(防弾少年団)などへの兵役特例、韓国国民の59%が賛成…調査結果が公開

韓国国民の59%が、BTS(防弾少年団)など大衆文化芸術家の兵役特例の適用主張に賛成していることが分かった。

Gallup Koreaが5日から7日まで、全国の満18歳以上の1004人を対象に、大衆文化芸術家の兵役特例について尋ねた結果、59%が「特例対象に含むべきだ」と答えた。

一方、33%は「特例対象に含めてはならない」、8%は意見を留保した。大半の回答者は、特性別に大衆文化芸術家の兵役特例の適用に肯定的で、支持する政党などの政治的性向別にも同様の傾向を示した。

韓国の地位を高めると共に、文化の発展に貢献した芸術・体育の特技者、専門研究・産業技能人材等に対し、兵役義務の免除または軍服務の代わりに芸術・体育・産業要員として服務させる特例制度が存在する。

最近、アメリカ最高権威の音楽授賞式である「第64回グラミー賞」で単独ステージを披露したBTSなど、世界の大衆音楽界でK-POPアーティストの存在感と影響力が大きくなり、大衆文化芸術家も兵役特例対象に含めるべきだという主張が繰り返され、関連法案も発議されている。

イ・スンギル
https://news.yahoo.co.jp/articles/4328fcda8843ba12fcb82e1961193b03dbb63254


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。