トップページ > 洋楽 > 2022年04月12日 > 3D3Lz7so

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
Billboard・UK Official Chartsスレ vol.33

書き込みレス一覧

Billboard・UK Official Chartsスレ vol.33
681 :名盤さん[sage]:2022/04/12(火) 11:05:25.09 ID:3D3Lz7so
https://i.imgur.com/w4bz0qw.jpg
わっか
Billboard・UK Official Chartsスレ vol.33
685 :名盤さん[sage]:2022/04/12(火) 11:11:40.24 ID:3D3Lz7so
リル・ナズ・X、かっこいい本名の由来はまさかの
「日本車」
ラッパーのリル・ナズ・Xの本名は、じつは彼の母が欲しくてたまらなかった「日本車」が由来となっているという。

名前の由来は母が憧れた「日本車」

番組司会者のジミー・ファロンから、由来をたずねられたリル・ナズは、「ちょっと恥ずかしいんだよね、いや、恥ずかしいってことはないか…」と前置きしながらも、「僕の母さんは、三菱のモンテロっていう車を欲しがっていたんだ。でも、手に入れることはできなかった…だから、僕はその車にちなんで名付けられたんだよね」と告白した。

「モンテロ」とは、日本では「パジェロ」の名前で三菱自動車工業が1982年から販売していた大型高級スポーツ用多目的乗用車。アメリカでは2006年以降販売が終了し、日本でも2019年の夏に惜しまれながら生産が終了した。


アメリカも州によってはパジェロ名義で販売、スペインだけパジェロが下ネタの単語でパジェロと同じ意味を表す 'モンテロ' 名義で販売だったはずだが
日本だとパジェロ/モンテロ
どっち名義もあり
パジェロ君でもかっこよかったと思うが
Billboard・UK Official Chartsスレ vol.33
689 :名盤さん[]:2022/04/12(火) 11:14:44.27 ID:3D3Lz7so
>>685
まさにアメリカ人が日本車に載る事をステータスにしていた日本だとバブル時代の親の子供って名前。
親はおそらく50代だろう。
今は車といえばドイツか日本だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。