トップページ > 洋楽 > 2022年04月07日 > 8BJ+VtJp

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/264 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
日本人が洋楽聞かない人が多い理由13

書き込みレス一覧

日本人が洋楽聞かない人が多い理由13
84 :名盤さん[]:2022/04/07(木) 00:14:42.52 ID:8BJ+VtJp
何か急に書き込めなくなった
日本人が洋楽聞かない人が多い理由13
86 :名盤さん[]:2022/04/07(木) 00:21:02.29 ID:8BJ+VtJp
ID:itNb0uQpだけど
よく分からん規制?でかけないんでWi-Fi切ってブラウザからにしたけど
>>78
アフリカ音楽は2.3とかのポリリズム で
シンプル単純な裏ではないんだよね
それを4/4の西洋音楽基準と混ぜ合わせたときに
従来のオモテと違う重心が生まれたと
南米ではクラーベ
北米ではバックビート
て感じだな

大事なのは、アフリカと混合した結果、表じゃない重心に変化したってとこだよ
>何で古い表ノリが

せやから日本人はロック音楽などのリズムが実はそんなに好きじゃないんだろ
どちらか言うと、洋楽なんかでもメロディ重視の歌謡的な音楽が好きで、リズム面ではそんなに憧れやリスペクトを抱いてない
カラオケなんかもだが、いいメロディ楽しむ側面の方が強い

もしくはロックでも威勢の良さみたいな部分に惹かれていて、グルーヴやリズムが好きなわけではない

だから伝統的な表ノリを消して洋楽裏を真似ようという意識が薄いのかと
日本人が洋楽聞かない人が多い理由13
90 :名盤さん[]:2022/04/07(木) 00:47:03.52 ID:8BJ+VtJp
>>88
音楽に限らずだけど
近代文明が発展するに従い、世の中の文化は
どちらか言うと真面目、敬虔、上品な文化から、
享楽、快楽的、大衆に大受けして大儲けするようなポップカルチャーに変化していったわけやん
ロック登場前からも、ミュージックホールとかで
派手な音楽に合わせてお姉ちゃんが美脚を振り上げるカンカンなんかが大人気になったり
そういう「ふしだら」「不良」な音楽がチカラつけてく中で、「ダンス好き、下品?、野生味に長けた」黒人の感覚が勢いを増してくと。
ジャズなんかも、20年代にはジャズエイジなんて言われて、バブルと不況、禁酒法とギャングが跋扈する怪しい風潮の中で、ワルめのダンス音楽として人気だったし、その後も不良ぽさに憧れる若者がR&Bに飛びついてロックンロールブームにもなったと。ファンクはディスコに発展して夜遊び音楽として世界を席巻した

ダンサブルなバックビート音楽は、お堅いクラシックな文化から、享楽的、不良ノリを取り入れて、くだけたモダン文化が作られていくなかでは、うってつけのリズムだったと言うことだろう

で、日本はわりと生真面目で、そこまで享楽的にはなりきれてないんじゃないか ドラッグなども嫌悪感強いし あとキリスト教圏じゃないから逆にアンチキリスト的な解放されたい欲も薄いってのもあるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。