トップページ > 洋楽 > 2022年04月06日 > Vpt+kQjd

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
日本人が洋楽聞かない人が多い理由12

書き込みレス一覧

日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
920 :名盤さん[sage]:2022/04/06(水) 00:14:59.82 ID:Vpt+kQjd
何でボカロP、ボカロは面白いかというと

「ロックは裏拍で叩かないといけない」などの音楽業界の常識が彼ら彼女らには無い

DTMだからね、音楽理論を知らなくても結構作れる

Yoshikiはドラムを覚えるときに洋楽ロックの叩き方を、先生とか先輩とかに教わる時に
洋楽ロックの裏拍強調を教わるなら、ロック脳になる
速くて前に聴こえるけど実は、Yoshikiは裏で叩いてる事はあるよね
日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
923 :名盤さん[sage]:2022/04/06(水) 00:53:43.56 ID:Vpt+kQjd
うっせぇわは、ロックと言えるか?議論もあるね
ボカロってジャンルでいいって話もあるけどね

または
太鼓の叩き方、前拍叩き方はロックと言えるか?議論もあるね
太鼓演舞になっちゃう可能性ありだからね
https://youtu.be/fiUwLDRlqbE
https://youtu.be/lOo5O3qyqIk
日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
925 :名盤さん[sage]:2022/04/06(水) 01:57:37.86 ID:Vpt+kQjd
洋メロスピもよく聴くと裏でドラム鳴ってしまってるなら
ちょっと日本人とは合わないと、日本人は実は少しガッカリしているんだよ

ドラム裏拍は日本人には合わなくて、
速いジャカジャカに合ってしまう時もある
ジャカジャカに合ってしまうならドラムではなくてそっちでノッて置こうてのが日本人
日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
926 :名盤さん[sage]:2022/04/06(水) 02:12:50.85 ID:Vpt+kQjd
例えば、ラプソディーファイヤー、エターナルソードは
ドラムよりも速いジャカジャカ弾きが日本人には合ってる
ドラムでノッてるんじゃなくて、ジャカジャカ弾きに合わせる方が日本人と同じノリ

ラプソディーファイヤー エターナルソード
https://youtu.be/oupD5I_CG-s


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。