トップページ > 洋楽 > 2022年03月27日 > z/YJmQ0F

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
日本人が洋楽聞かない人が多い理由12

書き込みレス一覧

日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
222 :名盤さん[]:2022/03/27(日) 20:48:26.41 ID:z/YJmQ0F
米ビルボード1位を3度獲得! SiM「The Rumbling」完全限定生産アナログ盤のリリース決定
2/25(金
TVアニメ『「進撃の巨人」The Final Season Part 2』のオープニングテーマとして配信リリースから1ヵ月半で早くも6,000万ストリーミング再生を突破したSiMの「The Rumbling」。
米ビルボード・ホットハードロックソングスチャートでは、1ヵ月以上チャート上位をキープしながら、2月19日付のチャートでは再び1位に返り咲き、2月26日付チャートでも再び1位を獲得するという異例の状況が続き、世界的な反響を呼んでいる同曲の初のフィジカルアイテムかつ、SiMにとって初のアナログ盤が全世界同時リリース
https://news.yahoo.co.jp/articles/66b08fa3c7ae1ecb0297d4cb733499f4dc78b267
日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
229 :名盤さん[sage]:2022/03/27(日) 21:43:58.57 ID:z/YJmQ0F
邦楽JPOPは「キャッチーさ」を求める傾向あるね
日本人には「踊るぽんぽこりん」がベスト
「うっせぇわ」も、そういう日本人らしいヒット曲の傾向

>J-POP聴くやつは味覚がハンバーグ好きの小学生みたいなもんw

と他のスレで誰かが書いているのを見つけたけど、その通りだと思う
日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
230 :名盤さん[sage]:2022/03/27(日) 21:55:02.94 ID:z/YJmQ0F
B.B.クィーンズ「踊るぽんぽこりん」
モーニング娘。「LOVEマシーン」
mihimaru GT「気分上々↑↑」
AKB48「フライングゲット」



Ado「うっせぇわ」

日本人て面白い、キャッチーなのを稀に選ぶね
もちろん日本人は悲しいマイナー調の歌謡曲調が日本人の基本
それはシティポップよりも売れ筋


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。