トップページ > 洋楽 > 2022年03月27日 > igyxYKbr

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000310100040011851051058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メタル野郎
チー牛御用達バンドBIG 3
ロック雑誌どれが好きだった?
次世代に受け継がれるべきロックアルバム

書き込みレス一覧

<<前へ
次世代に受け継がれるべきロックアルバム
164 :メタル野郎[sage]:2022/03/27(日) 20:56:56.26 ID:igyxYKbr
ストーンズは72、73年くらいのライブは正直リリースお腹いっぱい感あるな
マニアにはまだ物足りないのか知らんが
まあ前に教えて貰った72年のMSGとかスティービーワンダーと共演してるし聴いてみたいが…

フーの68〜70年のライブも正直お腹いっぱいだな〜
70年代のライブ盤を出せ
次世代に受け継がれるべきロックアルバム
165 :メタル野郎[sage]:2022/03/27(日) 20:58:35.83 ID:igyxYKbr
>>163
スゲエw

めっちゃジャズフリークで詳しいっスなw
来日ライブ盤は公式リリースされてるのかな??

しかし60年代はジャズ凄いなw
ロックよりむしろ凄い(笑)
次世代に受け継がれるべきロックアルバム
167 :メタル野郎[sage]:2022/03/27(日) 21:05:38.10 ID:igyxYKbr
そうかァ…

ブートとか探せばありそうだがそこまでは気力が湧かないな正直w

60年代はもっとジャズの黄金時代として一般的にもフィーチャーされてもいいよな
世間的にはビートルズとかストーンズばかり注目されてる気もするし

ロックの黄金時代は70年代やろw
次世代に受け継がれるべきロックアルバム
169 :メタル野郎[sage]:2022/03/27(日) 21:12:45.58 ID:igyxYKbr
オレもストーンズとかジャズとか極めてみたいけどオレの場合こういうのに夢中になりすぎると生活に支障が出るからなw
あと一歩でディープに踏み込めない感(笑)
次世代に受け継がれるべきロックアルバム
171 :メタル野郎[sage]:2022/03/27(日) 21:15:19.51 ID:igyxYKbr
>>168
確かセッションはしてるんだよね

その内大型新出音源発掘とかで公式リリースされそうな予感w

クラプトンブートとかも結構興味あるんだよな…クイーンのブートなんかもいつもボロカス言ってる割に正直結構持ってたりするけど(笑)
次世代に受け継がれるべきロックアルバム
172 :メタル野郎[sage]:2022/03/27(日) 21:17:19.35 ID:igyxYKbr
>>170
(笑)

まあもっと歳取ってもし人生がそこそこ軌道に乗れたらもっと踏み込めるかも試練ねw
次世代に受け継がれるべきロックアルバム
176 :メタル野郎[sage]:2022/03/27(日) 21:24:35.18 ID:igyxYKbr
共演は是非聴いてみたかったなァ
ジミヘンもアレ、ハードロックメタルの祖みたいな扱いされることあるけどどっちかというとハードなファンクブルースロックよな

>>174
まー
オレも詳しくないが逆に言えばオレでも知ってるレベルの名盤が連発されてるからなんとなくそうかなと…w
チー牛御用達バンドBIG 3
908 :メタル野郎[]:2022/03/27(日) 22:12:20.60 ID:igyxYKbr
ビートルズとかああいう系聴いてるとマジでメンタルも身体もクソザコ化するんだけど…こんなん聴いてるヤツはマゾか何かなのか…??
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。