トップページ > 洋楽 > 2022年03月27日 > PkYh1jab

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000001001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
次世代に受け継がれるべきロックアルバム

書き込みレス一覧

日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
205 :名盤さん[sage]:2022/03/27(日) 10:40:58.42 ID:PkYh1jab
>>201
何の話をしてるのかサッパリ分からん


https://mochizukisana.com/subscription-for-musician/

Spotifyは月額使用料などの収益をまず最初にひとまとめにして、そこからSpotifyの取り分(30%)を除き、残りをミュージシャンの取り分として分配する。
ミュージシャンの取り分全体から個々のミュージシャンへの分配は、「月の再生回数の割合」にしたがって分配していく、という方式。

ーーーー


課金ユーザーから集金する

Spotifyの取り分を除き、再生数に応じてミュージシャンに分配



だろ?



市場規模でのストリーミング分も、サブスク有料会員が支払ったカネを指してるはずだが?

その「楽曲使用料」てのについて、ソース出してカネの出どころや流れを具体的に説明してくれる?
日本人が洋楽聞かない人が多い理由12
209 :名盤さん[sage]:2022/03/27(日) 11:20:36.14 ID:PkYh1jab
>>206
話を逸らすなよ

「ユーザーから集めた金を、再生数に応じてアーティストやレコード会社に支払う」仕組みだろ?

新人でもヒットすれば普通に相応のカネをもらえる仕組みだ

(Spotifyは1再生あたり0.0033ドルらしい
オリビアロドリゴのヒット曲2曲がそれぞれ13億くらい
コレだけでざっくり10億円くらい儲けた計算
もちろんアップルなど他社分もあるのでもっと多い)



お前の説明だと、クラシックだのベテランだのがアップした数に応じて、(再生0回でも??)使用料を払う、
みたいになってないか?
次世代に受け継がれるべきロックアルバム
118 :名盤さん[]:2022/03/27(日) 18:02:21.85 ID:PkYh1jab
重さはバニラファッジ
ハードブルースはスティーブマリオットらをパクってる
諸説あるがジャニスもパクってんじゃないか


結局は編曲の妙じゃないかと思うけど

ギターの暴力性だけなら、演奏力も音色もペイジよりジミの方が上だし、
ドラムの重さだけならカーマインアピスが元ネタ
ジャニスも女性だけあってプラントに劣らない高音迫力ブルース ロックをやってる

それらを組み合わせて、効果的に重さを感じるようなアンサンブルを工夫して考え出したのがゼップの勝利ポイントじゃないか


ペイジとジョンポールジョーンズが、スタジオミュージシャン、アレンジャーとして多くのレコード制作に関わって培った経験が活かされてるのかと
次世代に受け継がれるべきロックアルバム
174 :名盤さん[sage]:2022/03/27(日) 21:20:11.20 ID:PkYh1jab
>>167
一般的には50年代が黄金期しゃないの
ハードバップ名盤てだいたいその時期やろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。