トップページ > 洋楽 > 2022年03月07日 > kTzpUmNj

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
日本人が洋楽聞かない人が多い理由10

書き込みレス一覧

日本人が洋楽聞かない人が多い理由10
977 :名盤さん[]:2022/03/07(月) 23:14:48.71 ID:kTzpUmNj
何で今キング・クリムゾン推しなの?って説明がちょっと足りないね

MONGOL800 / 安里屋ユンタク
https://youtu.be/X5zVzBSsyXk

邦楽今、聴くならこういうの
今は、米軍に頼るしか無いのが日本なんだけど
戦争が身近にある現実がわかる歌


身近な事が歌になってるのは邦楽なんだよ
洋楽なんて世界のどこかの知らない国の歌だから、どうでもいいといえばどうでもいい
w

邦楽>>>>洋楽
日本人が洋楽聞かない人が多い理由10
978 :名盤さん[]:2022/03/07(月) 23:44:23.92 ID:kTzpUmNj
THE BOOM - 島唄
https://youtu.be/jIBS2wHx0pc
作詞:宮沢和史、作曲:宮沢和史
1992年1月22日発売アルバム「思春期」

判り易い「邦楽」は
音階が、まんま、和風や琉球風やになるからね
洋楽には無いからね

洋楽と邦楽はどっちが上とか無いけど
身近なのは圧倒的に邦楽だから
自然に
邦楽>>>>洋楽になる
(この不等号は優劣ではなくて、身近さ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。