トップページ > 洋楽 > 2022年02月07日 > KFsx5KiM

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
日本人に洋楽聞かない人が多い理由8

書き込みレス一覧

日本人に洋楽聞かない人が多い理由8
18 :名盤さん[]:2022/02/07(月) 18:05:22.01 ID:KFsx5KiM
(明治16)年頃から政治や社会に対する批判を歌詞に込め、街頭で歌うようになり、自由民権運動と結びつきを深めていきます。彼らの歌う歌を演説に変えた歌という意味から「壮士自由演歌」「壮士節」といいました。これが「演歌」の始まりです。
https://rcjtm.kcua.ac.jp/library/lib_letter/2009_09_24.html

文献も、レコードも残っているから、演歌のルーツが朝鮮(朝鮮から帰国した古賀)ではないのは明らかw
演歌のルーツは演歌師

朝鮮人の盗みは油断ならない
日本人に洋楽聞かない人が多い理由8
19 :名盤さん[sage]:2022/02/07(月) 18:10:29.56 ID:KFsx5KiM
えんか‐し【演歌師/艶歌師】
明治後期から昭和の初めごろまで、盛り場や街頭でバイオリン・アコーディオンなどを弾きながら流行歌を歌い、その歌詞の本を売った楽士。

「金だ金々 金々金だ♪」 伝説の演歌師・添田唖蝉坊
〈金だ金々 金々金だ/泣くも金なら笑ふも金だ/愚者(ばか)が賢く見えるも金だ〉。街頭に立ち、道行く人々に向けてこんな歌を歌う男がいた。今ならさしずめストリートシンガーというところだろうが、そのころは「演歌師」と呼ばれていた。明治から大正にかけて絶大な人気を誇った演歌師、添田唖蝉坊(そえだあぜんぼう)(1872〜1944年)。右にあげた「金々節」は彼の代表作である。
(略)
唖蝉坊は1918年に演歌師の組合を結成。会長として歌本の出版に力を入れ、演歌師の新作発表の場となる機関誌も発行した。また警視庁に働きかけ、演歌を業として公認させた。
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO13583600S7A300C1BC8000/

演歌のルーツは、演歌師・添田唖蝉坊(そえだあぜんぼう)(1872〜1944年)
日本人に洋楽聞かない人が多い理由8
20 :名盤さん[sage]:2022/02/07(月) 18:28:53.60 ID:KFsx5KiM
民権数え歌、植木枝盛
https://youtu.be/sA_Ym-nx6_U
川上音二郎 オッペケペー節
https://youtu.be/PzY_vMTnFLY

足尾銅山ラッパ節:永岡鶴蔵:詞 唖蝉坊:曲/ 土取利行(唄・演奏)
https://youtu.be/FsNEr92rBD4

添田唖蝉坊・ああ金の世/土取利行 Ah,The world of money/Toshi Tsuchitori
https://youtu.be/nUPs-IZdv5E

船頭小唄
https://youtu.be/EvZqii75W0E
地震小唄
https://youtu.be/EYESAQNsxuM

今の演歌曲調は、ああ金の世、か、船頭小唄からや
日本人に洋楽聞かない人が多い理由8
21 :名盤さん[sage]:2022/02/07(月) 18:51:47.99 ID:KFsx5KiM
朝鮮人は、演歌の事を「トロット(英語)」と呼んでいるが。
トロットって何だよw

随分といい加減な呼び方だな?

朝鮮人は、米軍が「トロット」と言ってるのでそう呼んだ、
または、日本の音楽だから、、日本語の呼び方を嫌って「トロット」と呼んだ
どちらか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。