トップページ > 洋楽 > 2021年12月26日 > 2et4Bf4A

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000051006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
日本人に洋楽聞かない人が多い理由6
【毎年】年間ベストアルバム2021【恒例】
ロックの終焉

書き込みレス一覧

日本人に洋楽聞かない人が多い理由6
573 :名盤さん[]:2021/12/26(日) 20:09:10.44 ID:2et4Bf4A
>>561
ホントにゴミカスだったw

ケケケはラジオ屁みたいな猿の下痢便垂れ流しばかり聴いてるから、音楽の良し悪しなんか分からんわなw
【毎年】年間ベストアルバム2021【恒例】
135 :名盤さん[]:2021/12/26(日) 20:16:38.95 ID:2et4Bf4A
>>129
今年リリースのはゴミばっかだよ

全部洋楽板のリンクで聴いただけだけどw

良いなと思ったのは毎年大体一昨年やらその前の音源だったりする

新しいのを手当たり次第聴いたりせずに、気に入ったバンドの関連人脈を掘ってる
ロックの終焉
721 :名盤さん[]:2021/12/26(日) 20:36:27.48 ID:2et4Bf4A
>>719
普通に全作つべに有るじゃん?
日本人に洋楽聞かない人が多い理由6
575 :名盤さん[]:2021/12/26(日) 20:38:08.30 ID:2et4Bf4A
>>574
若い頃からラジオ屁みたいなゴミカスを崇めて過ごしてきてるオマエはロックを聴くのに完全に手遅れだわw
ロックの終焉
723 :名盤さん[]:2021/12/26(日) 20:44:23.57 ID:2et4Bf4A
>>660 のハナシだけどよ、新しい砂の惑星とリンチ版の砂の惑星、両方観て新しいのがイイなんて言ってる奴いんの?

原作ファンにはリンチ版は不評なんだけど、単純にSF活劇映画としてだけでも面白いじゃん

新しいのは長いだけでクソだった
【毎年】年間ベストアルバム2021【恒例】
137 :名盤さん[]:2021/12/26(日) 21:00:04.58 ID:2et4Bf4A
ブラックミディのファーストとセカンドを2回ずつ聴き直したけど、やっぱそんな大したモンじゃないよ

つべでライブ観てるとドラマーのパフォーマンスが凄いんで観ちゃうが、スタジオ盤の楽曲は凡庸

80年代から繰り返されてきた「アヴァンギャルド的な語法」から逸脱してる部分は見付けられない

>>124 で書いた通り、パンクムーブメントが商売でしかない事を批判して反商業主義をブチ上げた所為で大手音楽ジャーナリズム/メディアからハブられたレコメン系のプログレや、
>>127 のリンク先のスレで紹介してる様なマイナーなポストハードコア 〜 マスロックを聴いてない層が新鮮味を感じちゃって新しいと言ってるだけではないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。