トップページ > 洋楽 > 2021年08月04日 > jh+2BeMZ

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
日本人が洋楽聞かない人が多い理由2
ロックはなぜ滅んだのか14

書き込みレス一覧

日本人が洋楽聞かない人が多い理由2
997 :名盤さん[]:2021/08/04(水) 17:43:07.12 ID:jh+2BeMZ
>>996
二等兵は
「今の感覚」代表じゃないっての

「今でもヘビメタがヤングに大人気なはず」という事にしたいだけだから
日本人が洋楽聞かない人が多い理由2
998 :名盤さん[]:2021/08/04(水) 17:53:24.89 ID:jh+2BeMZ
メタルでも横ノリでも
新鮮味さえ出せれば流行るんだよ
逆にそこがイマイチだから流行らん

完成されすぎて、手法が枯れて、
新味が出せなくなったジャンルは、この新鮮味が厳しいんだと思う

ボカロは何より「それまでに聞いたことがなかった手法」で新鮮味出せたから流行った

ヒップホップも、みんな大好きブンバップを
アッサリ捨てて延命に成功した

サチモスが失速したのは
ジャミロクワイじゃーん、オリジナルラブじゃーんと
既視感が拭えなかったとこだろうな
ロックはなぜ滅んだのか14
659 :名盤さん[]:2021/08/04(水) 19:02:38.35 ID:jh+2BeMZ
トラップの低音づかいなんかは街聴きに適してるってのはある
「名ベーシストのプレイを聴く」のじゃなく
調整された低音が、日常BGMとして映える
という感覚だな
ロックはなぜ滅んだのか14
662 :名盤さん[sage]:2021/08/04(水) 19:24:10.77 ID:jh+2BeMZ
>>660
プレイ感より
「配置感」が強いのよね

DTMの特性上、設計図をデザインして鳴らす
と言う感じになるから

昔のブンバップヒップホップは
かつてのロックやファンクの楽器プレイヤーが
セッションの中で編み出したパターンを再現する感じだったが

トラップになるとそういうバンド感をあえてなくす
ハット連打なんかにも顕著だけど
あくまでデザインなんだという感じが強いと思います

https://youtu.be/SkrtwmbfBEY


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。