トップページ > 洋楽 > 2021年07月03日 > WJ+my+4D

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002210230000100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
ロックはなぜ滅んだのか11
メタル野郎と洋楽雑談スレ

書き込みレス一覧

ロックはなぜ滅んだのか11
316 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 07:22:22.00 ID:WJ+my+4D
>>302
>近代のロックの話してんのにモンゴル帝国だのローマ帝国だの
よく読めよw
>>290が
>現在のように白人文化が弱りを見せたのは人類の歴史上初めてのことだから
と「近代のロック」から「歴史上初めて」と歴史全体に話を広げたから
それに対する反論をして当然だろ?

そもそも実際に19世紀と20世紀だけの歴史的勢力圏だけで
「白人文化は常に優位にある!」という莫迦な差別思想を信じている奴が
日本にも数多くいるし(特にこの洋楽板ではうるさいやつもいるし)

もちろんジミヘンはモロに黒人音楽だし
イタいのは君だね
メタル野郎と洋楽雑談スレ
439 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 07:27:30.20 ID:WJ+my+4D
>>429
あの人、手持ちのお宝エレキを全部チャリティーにあげちゃったよ
何億円もの寄付になったらしい
ああ、フェンダー・ブロードキャスター、シリアル番号#1のストラト…

だから例えやってもアコースティックライブになるだろう

もっとも急に気を変えて「よし、エレキに回帰だ!」と思えばいくらでも
「もしもし、フェンダー・カスタム・ショップ?ああ、俺だよ俺!ギルモア!
10本ぐらい最上級のストラトを送って、PUはEMGの俺のモデルで!」と言えば
直ぐ送ってくれるだろうけどw
メタル野郎と洋楽雑談スレ
441 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 08:05:30.29 ID:WJ+my+4D
>>440
マイリーによるカバーが好評らしいよ
ロックはなぜ滅んだのか11
321 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 08:49:32.83 ID:WJ+my+4D
>>320
多くの曲でそうじゃん
例えばVoodooのイントロなんてモロだし、パープル・ヘイズのコードも
弾き方がファンクじゃん

そもそもピックの持ち方からして
弦と平行では無くネック側が上に来るファンク風だし
ロックはなぜ滅んだのか11
323 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 09:58:00.14 ID:WJ+my+4D
アイズレー・ブラザーズとか(本人も一時在籍していた)
ロックはなぜ滅んだのか11
325 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 11:30:55.77 ID:WJ+my+4D
Testifyなんてモロにジミそっくりじゃん、と思ったら
ジミ本人だったw

まあどちらにせよジミのプレイが一貫してファンクなのは変わらんw
ロックはなぜ滅んだのか11
326 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 11:32:57.20 ID:WJ+my+4D
ただ、日本で一般的に知られてるJBやスライやPファンクだけで
ファンクを捉えていると理解できないかもしれない
ロックはなぜ滅んだのか11
329 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 12:32:45.66 ID:WJ+my+4D
自分で探せよw
どうせTestifyでのプレイが似てないと思うのなら何を教えても無駄だろ?
君には類似点が見いだせない、ただそれだけのことw
ロックはなぜ滅んだのか11
333 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 12:56:44.24 ID:WJ+my+4D
>>332
はい、お前は結局負けてる上に嘘つきw
「純粋に音楽的興味から知りたい。 」とか書きながら最後は結局勝ち負けじゃんw

しかもちゃんとジミヘンと同じギター(本人だからw)の音のファンク曲
Testify(他にもあるけど)を例に出した時点で
「ゆえにジミはファンク」と君は論破されてるよ

君こそアホみたいな書き込みは控えろ。
メタル野郎と洋楽雑談スレ
444 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 12:59:03.52 ID:WJ+my+4D
>>442
去年もヒット曲を出してたよ
https://www.youtube.com/watch?v=aS1no1myeTM
ロックはなぜ滅んだのか11
339 :名盤さん[sage]:2021/07/03(土) 17:51:41.08 ID:WJ+my+4D
>>336
確かにそっちの方が判り易くてよかったかもなあ

>>338
なるほど
解説ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。