トップページ > 洋楽 > 2019年12月22日 > RGaWh0Hq

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
QUEEN Part66 〜The Rhapsody Tour〜

書き込みレス一覧

QUEEN Part66 〜The Rhapsody Tour〜
466 :名盤さん[sage]:2019/12/22(日) 14:01:15.80 ID:RGaWh0Hq
A5ブロックで比較的前の方の列だけど番号は15超えてます
twitter見てたらGOLDのBブロックで130番台という不思議な番号を晒してる人がいましたがどういうことだろう
QUEEN Part66 〜The Rhapsody Tour〜
470 :名盤さん[sage]:2019/12/22(日) 14:54:05.20 ID:RGaWh0Hq
ブロック内通し番号制ならこれ確度高い気がします
さいたまA5が細いなら列と番号の組み合わせも一致
QUEEN Part66 〜The Rhapsody Tour〜
500 :名盤さん[sage]:2019/12/22(日) 21:16:23.17 ID:RGaWh0Hq
>>484
A5やA7でない場合、自分の番号からみていくつくらいだと思う?
QUEEN Part66 〜The Rhapsody Tour〜
511 :名盤さん[sage]:2019/12/22(日) 23:17:51.14 ID:RGaWh0Hq
>>505
別のアーティストだけど、海外でも先行と一般はあった。別に告知されたコードを入れると先に進める。座席の配置は出ていて、券種ごとにどこでもいいけど即取れるのにするか、
ブロックと列の組み合わせで券種混在の候補がいくつかランダムで表示されて、どれもいやなら再シャッフル。ただし、秒で埋まっていくので2-3回くらいしか前方ブロックの席が表示されるチャンスはないとかだったように思います。
向こうが候補を表示する形なので、ファンクラブ枠とか主催側が押さえてる席とかは出てこない仕組み
これだと、自分が席を選ぶことと価格についての納得感はありました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。