トップページ > 洋楽 > 2019年12月12日 > lxA7WpZV

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000003012007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
【懐かし】ミクスチャーロック

書き込みレス一覧

【懐かし】ミクスチャーロック
93 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 12:22:55.12 ID:lxA7WpZV
初めて来ますた
このスレならIncubusやKOЯNのこと語って良いのか、感涙!

最近はIll Niño が気に入ってる
80年代が詳しい人にはRed Rainがオススメ
Peter Gabrielのカバー
【懐かし】ミクスチャーロック
97 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 18:02:58.21 ID:lxA7WpZV
>>21
Fishbornもカッコ良かったが同時期にLiving Colourが出て
ロック寄りだけどかなり斬新だったな
このスレ的にLinkin ParkがOKならこれも大丈夫かな?

>>57
Ratamahatta,信者です
アルバム擦り切れるほど聴いた
【懐かし】ミクスチャーロック
98 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 18:04:19.92 ID:lxA7WpZV
>>97
✖Fishborn
〇Fishbone
骨でした
【懐かし】ミクスチャーロック
101 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 18:48:56.44 ID:lxA7WpZV
>>99
ブラジル人なら皆あんな曲が作れるのかと思って色々探したけどかなり例外的みたいやな
余談だがイルニーニョはVo.がブラジル人だよ

L.Colour、黒人がロックやってるだけってのは否定しないw
当時はL.A.メタル全盛期でそれでも異色だった

Jane's Addiction,曲は好きだけどP.Farrellの声が苦手で
Porno For Pyrosもサラッと聴いただけ
Navarroのギターは最高やな
RHCPのOne Hot Minuiteすごく良かったのに封印されてる雰囲気すらある
【懐かし】ミクスチャーロック
104 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 20:50:32.03 ID:lxA7WpZV
>>103
Ritual de lo Habitual, 持ってて何回も聴きはしたんだよ
努力したけどP.FarrellとかZack de la Rocha(RATM)みたいな高い声が苦手だなぁ

まだ出てないようだけどWhiteZombiはどう?
【懐かし】ミクスチャーロック
106 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 21:15:25.47 ID:lxA7WpZV
>>38
自分もそんな認識
ロクにプロモーションもしないのに1stが結構売れたこともあり
Life is peachyは発売前からK!誌とかで話題になってた
最初は変態バンドだったような
【懐かし】ミクスチャーロック
109 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 21:39:28.32 ID:lxA7WpZV
>>39
当時のML誌がそういう売り方してたんじゃないかな
メタリカやパンテラの特集は毎月のように見たな
KOЯNは日本でのブレイクが遅かったおかげで来日公演では前の方で見れた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。