トップページ > 洋楽 > 2019年12月12日 > Vw6FJQ35

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031140100000210013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
U2 Part126

書き込みレス一覧

U2 Part126
453 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 09:01:52.02 ID:Vw6FJQ35
>>449
ハウツーあたりだったかな
U2 Part126
458 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 09:46:35.70 ID:Vw6FJQ35
>>455
特にこのスレでは評価高いな
悪く言う人を見たことないくらい
U2 Part126
460 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 09:53:21.20 ID:Vw6FJQ35
ノーホラ 褒6 貶4
イノセンス 褒2 貶8
エクスピリエンス 褒7 貶3

くらいな印象、あくまで主観だけど
U2 Part126
463 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 10:27:21.85 ID:Vw6FJQ35
元々はエッジのソロプロジェクトだったからな
そういう意味ではパッセンジャーズ的系列の作品
U2 Part126
465 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 11:15:05.35 ID:Vw6FJQ35
ハウツーが出た頃は意識がある間はずっとハウツー聴いてた
寝る時も聴いてたから実質24時間ハウツーを流し続けたんだけど
聴き疲れを感じたことはなかったなあ
U2 Part126
467 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 12:02:16.47 ID:Vw6FJQ35
イノセンスは後半の曲があんま印象ないな
新しい路線に踏み込んだけど前半で力尽きたようなイメージ
U2 Part126
470 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 12:21:37.08 ID:Vw6FJQ35
>>468
ヨシュアのファーストシングル候補はレッドヒルだったらしいぞ
ハウツーは後半もいいし「ほとんど」ってのは明らかに言い過ぎだな
U2 Part126
473 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 12:33:13.74 ID:Vw6FJQ35
POPはプリーズをあの位置に持ってきたのは正解だったな
U2 Part126
477 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 12:50:07.43 ID:Vw6FJQ35
>>474
この曲とか好きだぜ俺
https://www.youtube.com/watch?v=HH2j4cIKUhY
U2 Part126
482 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 14:42:56.45 ID:Vw6FJQ35
I'll Go Crazy If I Don't Go Crazy Tonightはライヴでやってたヴァージョンよりも
アルバム通りのバンドサウンドで演奏してくれた方が良かったな
そうすればもっと評価されてたかもしれない
U2 Part126
516 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 20:34:46.95 ID:Vw6FJQ35
>>506
歌詞だけ見ればモーフォってこれ以上ないくらいU2ソングなんだよね
プリーズとかもそうだけどPOPもサウンドが変化しただけでやってることは
変わらないというアクトンと同じ系列
U2 Part126
518 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 20:44:22.19 ID:Vw6FJQ35
ボノの声はPOの頃から晩年だったな
まさかPOPの後20年も現役でやり続けるなんて当時思いもしなかった
U2 Part126
521 :名盤さん[sage]:2019/12/12(木) 21:04:46.63 ID:Vw6FJQ35
日々は丘を駆け上がる馬のように過ぎ去っていくも好きだぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。