トップページ > 洋楽 > 2019年12月12日 > 8Fr7fAZF

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0081618931000000008305000071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
KKK ◆6fIrzOf.VQP7
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
RADIOHEAD 2+2=202
【毎年】年間ベストアルバム2019【恒例】
若い頃無理して聞いてた音楽を白状しなさい
洋 楽 は い つ 終 わ っ た の ? C

書き込みレス一覧

次へ>>
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
285 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 02:18:40.81 ID:8Fr7fAZF
ロッキング・オンが売れないドレイクをテコ入れ

「どうせ残りモノでしょ?」と、侮ることなかれ
ドレイク『ケア・パッケージ』 発売中
https://rockinon.com/disc/detail/189569

'Care Package' by Drake 5,000 / 371,000

結果・・・世界セールス37万枚という大惨敗w
RADIOHEAD 2+2=202
893 :KKK ◆6fIrzOf.VQP7 []:2019/12/12(木) 02:18:52.25 ID:8Fr7fAZF
ロッキング・オンが売れないドレイクをテコ入れ

「どうせ残りモノでしょ?」と、侮ることなかれ
ドレイク『ケア・パッケージ』 発売中
https://rockinon.com/disc/detail/189569

'Care Package' by Drake 5,000 / 371,000

結果・・・世界セールス37万枚という大惨敗w
 
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
286 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 02:33:06.21 ID:8Fr7fAZF
で、上のセールスを踏まえて、ツアーの規模と照らし合わせると


トゥエンティ・ワン・パイロッツ Emotional Roadshow World Tour (22カ国)
アメリカ カナダ メキシコ オーストラリア ニュージーランド フランス ベルギー
オランダ イギリス ドイツ イタリア チェコ ポーランド デンマーク ノルウェー
スウェーデン フィンランド ロシア アルゼンチン チリ ブラジル 日本

イマジン・ドラゴンズ Evolve World Tour(35カ国)
アメリカ カナダ マレーシア 日本 タイ 台湾 中国 ベルギー ルクセンブルグ
オランダ フランス イギリス アイルランド アルゼンチン チリ パラグアイ ブラジル
フランス スペイン ドイツ スイス チェコ オーストリア ノルウェー スウェーデン
オーストラリア ニュージーランド ロシア ウクライナ トルコ シンガポール 香港
メキシコ ポルトガル イタリア

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ドレイク Boy Meets World Tour(12カ国)
アメリカ カナダ オランダ イギリス アイルランド ドイツ ベルギー スウェーデン
ノルウェー デンマーク フランス スコットランド ニュージーランド オーストラリア

ケンドリック・ラマー The Damn Tour (14ヶ国)
アメリカ カナダ メキシコ イギリス ドイツ ノルウエー スウェーデン 韓国
オーストラリア ニュージーランド デンマーク ベルギー フランス オランダ


「 なぜ、黒人ラッパーは、ロックバンドより大きな世界ツアーが出来ないのか? 」 が見えて来るわけだな
特にアジア&南米では決定的な差があるんだな
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
287 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 02:40:14.85 ID:8Fr7fAZF
最後に1,000万枚売った黒人ミュージシャンは04年のアッシャー

USHER CONFESSIONS
MARCH 23, 2004 10x Multi-Platinum | November 7, 2008 SOLO Standard 10 Million None

この時がブラック・ミュージックの歴史的なピークで、今は黒人からはアデルやテイラーのような1,000万枚セラーが1人もいなくなり
アジア地域で全くブラック・ミュージックが聴かれなくなったと
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
288 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 02:43:12.58 ID:8Fr7fAZF
で、売れなくなったカニエさんとビヨンセは、ストリーミング回数を不正に水増ししてしのいだと

TIDAL、ビヨンセとカニエのストリーミング回数を水増しか。ロイヤルティ不正増額の疑い
https://newspicks.com/news/3014344?ref=user_2065

この件も、カナダで全く売れなくなったカニエさん落ちぶれた現状を考慮に入れると差し迫った切実さを感じるよなw
ゴールドすら取れないんだからw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
289 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 02:45:02.73 ID:8Fr7fAZF
ビヨンセのアジアツアーが止まったのも、10年代だった
00年代までは東京ドームでやってた時代もあったぐらいだが
ほんと黒人連中のリスナーって「水モノ」で固定ファンが全く付かんのね
飽きられたら終りなんだ
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
290 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 02:54:35.68 ID:8Fr7fAZF
カニエさんのカナダにおける10年代セールスを総括する!!

KANYE WEST 
Jesus Is King ※認定なし(4万枚以下)
Ye ※認定なし(4万枚以下)
The Life of Pablo ※認定なし(4万枚以下)
Yeezus ※認定なし(4万枚以下)
My Beautiful Dark Twisted Fantasy ※認定なし(4万枚以下)

大 惨 敗 からの〜

カニエ・ウェストの牧師が、カニエがラップを辞めようとしていたと明かす。「悪魔の音楽だ」
https://hiphopdna.jp/news/8079

www

そりゃラップなんて辞めたくなるわなw
RADIOHEAD 2+2=202
894 :KKK ◆6fIrzOf.VQP7 []:2019/12/12(木) 02:58:31.95 ID:8Fr7fAZF
>>890
カナダ音楽協会が公式に認定したGold/Platinumリストより
https://musiccanada.com/gold-platinum/?_gp_format=album

レディオヘッドの10年代作品一覧
June 17, 2016 GOLD ALBUM(S) RADIOHEAD A MOON SHAPED POOL 1×ゴールド
May 9, 2011 GOLD ALBUM(S) RADIOHEAD THE KING OF LIMBS 1×ゴールド

カニエ・ウエストの10年代作品一覧
Jesus Is King ※認定なし(4万枚以下)
Ye ※認定なし(4万枚以下)
The Life of Pablo ※認定なし(4万枚以下)
Yeezus ※認定なし(4万枚以下)
My Beautiful Dark Twisted Fantasy ※認定なし(4万枚以下)

カニエさんw
全く売れずw

カニエ・ウェストの牧師が、カニエがラップを辞めようとしていたと明かす。「悪魔の音楽だ」
https://hiphopdna.jp/news/8079

ラップを辞めたがっている有り様w
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
292 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:00:16.79 ID:8Fr7fAZF
ウィークエンドw
アリアナw
2人ともマックス・マーティン(ブリトニー・スピアーズやバックストリート・ボーイズの白人プロデューサー)のサウンドで歌ってるカラオケ歌手w
音は「白人サウンド」なんだけどw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
294 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:08:12.28 ID:8Fr7fAZF
マックス・マーティン氏(白人/48歳)
https://i.pinimg.com/originals/ac/b2/30/acb2304233ff75548e80b08b76868c9d.jpg

Ariana Grande - no tears left to cry
Producer(s) Max Martin

The Weeknd - Can't Feel My Face
Producer(s) Max Martin

ブリちゃんやケイティやテイラーのプロデュースでも有名な白人プロデューサーでありますw
テイラー「1989」の曲も多数手がけておりますw
ブラック・ミュージック()
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
296 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:09:09.66 ID:8Fr7fAZF
黒いエイズ野郎を見かけたら金属バットでタコ殴りにして殺処分せんと
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
297 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:15:39.86 ID:8Fr7fAZF
あと10年代によく見られたのがこのパターンだな
白人EDMをバックに歌うだけの 「 カラオケEDM 」 状態 

デヴィッド・ゲッタ作
Ariana Grande - One Last Time (Lyric Video)
https://www.youtube.com/watch?v=Wg92RrNhB8s

カルヴィン・ハリス作
Rihanna - We Found Love ft. Calvin Harris
https://www.youtube.com/watch?v=tg00YEETFzg

ダフト・パンク作
The Weeknd - Starboy (Lyric) ft. Daft Punk
https://www.youtube.com/watch?v=dMMUH_ZpbB0

ブラック・ミュージック()
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
299 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:20:04.74 ID:8Fr7fAZF
リアーナは他も酷いからな
白人の作った曲をそのまま歌うだけ

シーア作
Rihanna - Diamonds
https://www.youtube.com/watch?v=lWA2pjMjpBs
Sia-Diamonds LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=0N8laG5nf9Y

テーム・インパラ作
Same Ol’ Mistakes
https://www.youtube.com/watch?v=08ngid9nBWQ
New Person, Same Old Mistakes
https://www.youtube.com/watch?v=tEXYfT_G0W0

まさに 「 カラオケ歌手 」 w

こいつはミュージシャンと言えるのかどうかも微妙なラインw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
300 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:22:58.84 ID:8Fr7fAZF
そして 「 ロッキング・オンゴリ押しラッパー 」 こと、ドレイクさん

「どうせ残りモノでしょ?」と、侮ることなかれ
ドレイク『ケア・パッケージ』 発売中
https://rockinon.com/disc/detail/189569

'Care Package' by Drake 5,000 / 371,000

その結果・・・世界セールス37万枚という大惨敗w
【毎年】年間ベストアルバム2019【恒例】
371 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:26:06.92 ID:8Fr7fAZF
ロッキング・オンが売れないドレイクをテコ入れ

「どうせ残りモノでしょ?」と、侮ることなかれ
ドレイク『ケア・パッケージ』 発売中
https://rockinon.com/disc/detail/189569

'Care Package' by Drake 5,000 / 371,000

結果・・・世界セールス37万枚という大惨敗w
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
301 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:29:23.42 ID:8Fr7fAZF
このカナダやUKのセールス状況を拡散されたら「都合の悪い人達」多いんだろうな
タナソーとか宇野とかw
音楽知識ゼロなのに人脈作りだけで音楽ライターになって連中w
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
303 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:31:05.11 ID:8Fr7fAZF
ロッキング・オンが必死で「未発表曲だけど買って!」と販促したドレイクさんの新譜

「どうせ残りモノでしょ?」と、侮ることなかれ ドレイク『ケア・パッケージ』 発売中
https://rockinon.com/disc/detail/189569

'Care Package' by Drake 5,000 / 371,000

結果・・・世界セールス37万枚という大惨敗w
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
304 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:36:30.34 ID:8Fr7fAZF
でも、これ「ストリーミングしてなかった曲を解禁した」アルバムなので
ストリーミング媒体で人気があるはずのドレイクさんにとっては、むしろ「ファン待望のプレイリスト」なはずなんだよね

ドレイクがストリーミング配信していない曲を集めたアルバム”Care Package”をリリース
http://bmd.black/drake-care-package/
>ラッパーDrake(ドレイク)が、今までストリーミング配信をしていない17曲を集めたアルバム『Care Package』をリリースした!!!
>これらの曲には2010年頃までさかのぼったものまである。
>収録曲には、2016年の「4PM in Calabasas」や2013年の「Girls Love Beyonce」、2013年のJコールとの「Jodeci Freestyle」、
>2011年のリック・ロスとの「Free Spirit」など当時話題になったものも収録されている。

なのに37万w
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
305 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:39:42.05 ID:8Fr7fAZF
おかしいよねえ
ようするに「今まで聴きたかった曲がストリーミングでも聴ける!」という形式のアルバムなのに
RIAAでゴールドにすら引っかからないというのはw

ストリーミングに頼ってるリスナーにとっては「ようやく聴ける」はずの作品なのにw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
306 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:43:28.64 ID:8Fr7fAZF
その結果がこれだからなあ

「どうせ残りモノでしょ?」と、侮ることなかれ ドレイク『ケア・パッケージ』 発売中
https://rockinon.com/disc/detail/189569

'Care Package' by Drake 5,000 / 371,000

Drake - Care Package
OVO Sound - 143.000 / 143.000

ちなみに初動は14万3,000枚(グローバル)4ヶ月で23万枚しか増えてないw
ストリーミング()の数字も入ってるのにw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
307 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:44:54.64 ID:8Fr7fAZF
スコーピオンの時みたいにRIAAに金渡してゴールドの1つでも認定貰えば良かったのにw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
308 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:49:54.25 ID:8Fr7fAZF
それにラップとかR&Bは「本アルバム」とか「コラボ」「ミックステープ」とかリスナーはリリース形式は気にしないはず
アルバム1つで総合アートとして楽しむロックとは文化が違うはずだよね

だから純粋にストリーミング解禁された新曲として聴かれてるなら(ドレイクに固定ファンが多いなら)
あえてアルバムとしての販促を狙わなくても、自然に再生数が増える「はず」なんだよね
なのに初動14万w

とりあえずドレイクが新作を出した(レア曲をストリーミング解禁した)なら、まずは耳を通すぐらいはするに決まってる
もしドレイクに固定ファンがいれば、な
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
309 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:53:23.57 ID:8Fr7fAZF
フィジカルしかなかった時代には、コンピレーション・アルバムをあえて買うファンは一部に限られていたけど
ストリーミングは無料で聴けるわけだから、よほど楽曲に魅力が無いんじゃなければ、そんなハードルはないんだよ
ファンが多ければそのぶん再生されるはず

つまり「未発表だから〜」というフィジカルのみにしか通用しない言い訳を用いてしまう時点で
ドレイクのファン層はストリーミング時代の〜というタテマエも崩れてしまう事になるw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
310 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 03:54:29.99 ID:8Fr7fAZF
その結果がこれだからなあ

「どうせ残りモノでしょ?」と、侮ることなかれ ドレイク『ケア・パッケージ』 発売中
https://rockinon.com/disc/detail/189569

'Care Package' by Drake 5,000 / 371,000

Drake - Care Package
OVO Sound - 143.000 / 143.000

ちなみに初動は14万3,000枚(グローバル)4ヶ月で23万枚しか増えてないw
ストリーミング()の数字も入ってるのにw 
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
312 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:06:45.57 ID:8Fr7fAZF
え、トム・ヨークは「フィジカル時代のアーティスト」でしょ?w
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
313 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:08:39.90 ID:8Fr7fAZF
トムのファンはそれこそ本アルバムガッツリ聴きたい層だから、言う通りになるんだろうけど

ドレイクは「アルバム世代じゃない」とかって、お前ら洋楽ニワカが連呼してたやんw
だから、あれあれあれ?ってなるわけだよ
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
315 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:11:04.26 ID:8Fr7fAZF
さらにいうとトムの場合はソロ活動自体がレディオヘッドのサイドプロジェクトだからな
ソロをソロとして捉えられるようになったのは、フリーとAFP組んで以降だしね
未だにレディへファンの中には「ソロはいいや」って人も一定数いるし

でもドレイクはソロが「本プロジェクト」だからw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
316 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:12:56.22 ID:8Fr7fAZF
>>314
論点をズラしちゃダメだよw

ドレイクの場合は最初からストリーミングがメイン層なんだから「売り上げは減らないはず(リリース形式に影響されないので減る理由がない)」
これが話の本筋だからな
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
318 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:14:38.04 ID:8Fr7fAZF
にしても、俺みたいな色々な音楽を聴いてる層が、お前らみたいなビルボード厨を相手にしてやってるだけでもありがたいと思わんと
お前らの見てる音楽世界は狭いんだからな
色々なジャンルを知っちゃうと、ドレイクなんて聴けないからw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
321 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:17:51.34 ID:8Fr7fAZF
>>317
それ以前に「トムソロの未発表曲アルバム」って具体的に何を指してるわけ?
いちいち話に具体性が無くてフワフワしてんだよ、高卒は
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
322 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:18:42.15 ID:8Fr7fAZF
>>320
もういいよ、そのバカのひとつ覚えみたいに覚えた「ダブステ」連呼w
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
323 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:19:39.41 ID:8Fr7fAZF
クラシック楽器もやったことない格下とドレイクの話題なんかしないといけない今の洋楽板のレベルの低さが悲しいな
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
325 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:25:05.02 ID:8Fr7fAZF
・・・お前それサントラのボツ曲の断片を集めた「EP」だぞ

自分でどんな内容か聴いてみればいいじゃん

https://open.spotify.com/album/2AdumnuRRku7buXkoHdHEL

ヴォーカルの入ってない7曲の「ノイズ集」だわ
こんなのランクインしたら事件だわw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
327 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:28:11.25 ID:8Fr7fAZF
あともう一つ根本的に話がズレてるのは、俺が問題にしたのは「累計セールス」だぜ

ドレイクの「Care Package」もリリース時のチャートアクション自体はUS1位、UK4位とちゃんとチャートインしてる
ただ「枚数」が少ないんだよ
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
328 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:30:42.64 ID:8Fr7fAZF
>>326
いやいや・・・普通に有名所とのコラボ曲が入って話題性で釣ってるアルバムだけどw

Drake - Jodeci Freestyle (feat. J. Cole)
https://www.youtube.com/watch?v=p8bNPBf-J1g
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
331 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:35:45.23 ID:8Fr7fAZF
これだけガッツリ揃えておいて「売れないのは未発表だから」は通用しないよなあ
フルレングスだしw

Care Package (album)
1. "Dreams Money Can Buy"
2. "The Motion"
3. "How Bout Now"
4. "Trust Issues"
5. "Days in the East"
6. "Draft Day"
7. "4PM in Calabasas"
8. "5AM in Toronto"
9. "I Get Lonely"
10. "My Side"
11. "Jodeci Freestyle" (featuring J. Cole)
12. "Club Paradise"
13. "Free Spirit" (featuring Rick Ross)
14. "Heat of the Moment"
15. "Girls Love Beyonce" (featuring James Fauntleroy)
16. "Paris Morton Music"
17. "Can I"
Total length: 73:37

Can I
https://www.youtube.com/watch?v=JcVLffIBDls

この曲なんてビヨンセがゲストヴォーカルで参加してるしwwwwwwwwwww

これで売れないのは 「 実人気 」 だと思うけどねw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
332 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:38:50.03 ID:8Fr7fAZF
>>330
1つ確認しときたいんだけど、お前、ドレイクの熱心なファンなの?

じゃなかったら相当気持ち悪い事してると思うぞ
こんな早朝の4時までスレに粘着して「ニートです」って言ってるようなもんだし

もしドレイクが好きでしょうがないファンなら、これだけの時間を使ってドレイクの擁護をするのは計算に合うけど
そんなファンでもない黒人ラッパーをかばうために朝の4時までスレ粘着してるんだとしたら、それ病気だわ
「黒人差別は許さない」とか偽善者ぶってんのか知らんけどさ
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
334 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:42:01.46 ID:8Fr7fAZF
俺はニートだから、別にいいんだけどな
黒人差別もするし(それで自分に何のデメリットも無いし)
安倍さんトランプ大好きだし、天皇陛下大好きだし、KKKも支持してるし、ヒトラーも尊敬してるし

でも、変な正義感とか5ちゃんに持ち込んでるんだとしたら、かなりイタいよ
5ちゃんは「差別を正当化する」目的で成り立つような場所だし
ヘイト発言がここのテンプレだし

だから女も叩くし、ジジババも叩くし、シナチョンも差別するし、もちろん黒人も差別するし
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
335 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:46:04.24 ID:8Fr7fAZF
俺の中ではKPOP、BTSや「江南スタイル」と同じカテゴリーだもん、ドレイクって
最初から叩きの対象でしかないし、差別の対象でしかない
聴いてる奴も見下してるし

なのに 「 黒人差別はダメ 」 みたいなスタンスで来られても、マジで寒いんですけど?w
ノリが悪すぎないか?w
アスペ?w

ID:/UNT8VDRからは 「 病的なマジメさ 」 みたいな神経症的な心理を感じるんだよな
こいつ本心から「差別は良くない」とか思ってそうだもんw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
336 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:49:06.49 ID:8Fr7fAZF
371 自分:名盤さん[] 投稿日:2019/12/12(木) 03:26:06.92 ID:8Fr7fAZF
ロッキング・オンが売れないドレイクをテコ入れ

「どうせ残りモノでしょ?」と、侮ることなかれ
ドレイク『ケア・パッケージ』 発売中
https://rockinon.com/disc/detail/189569

'Care Package' by Drake 5,000 / 371,000

結果・・・世界セールス37万枚という大惨敗w



言っとくけど、これ、コピペとして色々なとこに拡散してるから、ここでだけ反抗してもムダだぞ
このコピペ見れば 「 あ〜やっぱ、ドレイクなんて売れてねえんじゃん 」 ってみんな思うと思うよw

イメージ操作するにはこれで十分だ

もうドレイクが日本で浮上することはないから諦めろ
少なくとも5ちゃんでは俺がかなりの物量でネガキャン張ってるしな
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
337 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:54:34.34 ID:8Fr7fAZF
俺はニートだからね
そりゃ平日の朝の4時でも夕方の4時でも同じようなもんだけどw
お前らもニートだったという事でいいのかね?wって話なんだが

「 ドレイクを聴くニート 」 って薄ら寒い存在だぞ

ニートってのは、俺みたいに浮世離れした古楽とか、ドリーム・ポップとか好むのが当たり前であって
高卒パンピー向けのドレイクなんて、まず世界観が合わないからね
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
340 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 04:59:32.41 ID:8Fr7fAZF
いやいや・・・「日本以外ではラップだけが売れてる」みたいな 「 ネットデマ 」 を俺が検証してしまったのがこのスレなんだけどw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
341 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 05:00:59.69 ID:8Fr7fAZF
>>339
でもさ、聞いてるのは、お前がニートか否かなんだよね
そこは答えたくないの?w

俺はニートだけどw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
342 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 05:06:34.61 ID:8Fr7fAZF
必死で話題そらしてるつもりなんだろうけど、この話のそもそもの要点はここだぜ

10年代最も成功したラッパーの代名詞だったケンドリック・ラマーのUSセールスに比べて
ロック・バンドのセールスはどうだったか?と

KENDRICK LAMAR DAMN.
3x Multi-Platinum | May 10, 2018 SOLO Standard 3 Million

TWENTY ONE PILOTS BLURRYFACE 4x Multi-Platinum | January 23, 2019 None Standard 4 Million
THE LUMINEERS THE LUMINEERS 3x Multi-Platinum | April 16, 2018 GROUP Standard 3 Million
MUMFORD & SONS SIGH NO MORE 3x Multi-Platinum 3 Million
MAROON 5 V 3x Multi-Platinum | April 5, 2018 GROUP Standard 3 Million

で、調べたら、とりあえず4枚も見つかっちゃいましたと

まず「ロックは売れない説」は 「 ネットデマ 」 でしたねとw
ここで一旦話は終わってるからなw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
344 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 05:12:47.21 ID:8Fr7fAZF
ここを素直に認めないから(ネットデマを繰り返そうとしてる)話が拗れるのであって
素直に 「 21パイロッツすげえんだ 」  で終わるはずの話でしょ、と

加えて世界ツアーの規模でもラマーより巨大なのだから

トゥエンティ・ワン・パイロッツ Emotional Roadshow World Tour (22カ国)
アメリカ カナダ メキシコ オーストラリア ニュージーランド フランス ベルギー
オランダ イギリス ドイツ イタリア チェコ ポーランド デンマーク ノルウェー
スウェーデン フィンランド ロシア アルゼンチン チリ ブラジル 日本

ケンドリック・ラマー The Damn Tour (14ヶ国)
アメリカ カナダ メキシコ イギリス ドイツ ノルウエー スウェーデン 韓国
オーストラリア ニュージーランド デンマーク ベルギー フランス オランダ

音源+ライブ=総合力で「21パイロッツの勝ち」だよね?ってだけの話

これに反証するには 「 21パイロッツより巨大なツアーを成功させているラッパー 」 を見つけないといけないでしょ
でも、それをしれないのが根本的におかしい点なのよ
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
346 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 05:14:32.81 ID:8Fr7fAZF
>>343
それ答えになってねえし
こんなストレートな質問から逃げてもしょうがねえし
そういう中途半端なプライドの高さが寒いんだよ、お前って

そこにプライド持ってもしょうがないだろって

下らない左翼的な正義感ふりかざす人間であることはバレてんだから
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
348 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 05:17:52.11 ID:8Fr7fAZF
>>345
そういう屁理屈じゃ反論になってないんだって
>>344でも書いたけど次は 「 21パイロッツより巨大なツアーを成功させているラッパー 」 を見つけないとお前のターンは消化出来ないんだ

アーティストを測る上では音源の片側に「ライブアクト」というもう一つの側面があるのは避けられないし
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
349 :名盤さん[]:2019/12/12(木) 05:19:37.71 ID:8Fr7fAZF
いやいや・・・まず「観察」っていうのはROMることであって、屁スレの住民がKKKを生暖かく扱ってるのを指すのであって
お前みたいに朝の5時までID真っ赤にして粘着して来るのは「煽られてムキになってる」としか見られないからw
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
352 :KKK ◆6fIrzOf.VQP7 []:2019/12/12(木) 05:51:21.11 ID:8Fr7fAZF
これを見てどっちが成功度が高いか?って話なんだよな

ケンドリック・ラマー
DAMN.
アメリカ 3x Multi-Platinum | May 10, 2018 SOLO Standard 3 Million (3×プラチナム/300万枚)
イギリス Gold Album 07.07.2017 21.04.2017 (1×ゴールド/10万枚)
カナダ ※認定なし(4万枚未満)
ツアー The Damn Tour (14ヶ国)

トゥエンティ・ワン・パイロッツ
BLURRYFACE
アメリカ 4x Multi-Platinum | January 23, 2019 None Standard 4 Million (4×プラチナム/400万枚)
イギリス Platinum Album 21.04.2017 18.05.2015 (1×プラチナム/30万枚)
カナダ QUADRUPLE PLATINUM ALBUM(S) (4×プラチナム/32万枚)
ツアー Emotional Roadshow World Tour(22カ国)

まず前提としてアジア地域では 21パイロッツ>>>ケンドリック・ラマー なのは確定的なので
最初から21パイロッツに分があるとはいえ、アメリカ本国でも逆転されちゃってるという

洋楽板の連中にある「ケンドリック・ラマーは世界的なラッパー(であるはず)」という先入観を崩すには十分過ぎるデータではあるが
2010年代のロックシーンを総括する!!★2
353 :KKK ◆6fIrzOf.VQP7 []:2019/12/12(木) 05:56:01.70 ID:8Fr7fAZF
上でちょっと指摘されてたけど、カナダは黒人の人口が少ない
ちょっとでも黒人が少ない国に行くと、ラマーみたいなラッパーは全く売れなくなっちゃう
この点も 「 ラップは、黒人の多い国で、黒人が聴いてるだけ 」 という普遍性の無さを指摘した正しさが証明されてるわな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。