トップページ > 洋楽 > 2019年12月11日 > zvwz/j9s

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100500006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
U2 Part126

書き込みレス一覧

U2 Part126
376 :名盤さん[sage]:2019/12/11(水) 16:22:56.57 ID:zvwz/j9s
アンチの趣味って何?
U2 Part126
389 :名盤さん[sage]:2019/12/11(水) 19:02:18.77 ID:zvwz/j9s
U2ってまさに傍流だからさ。
ケンドリックとコラボしたり、本当自由だし
ロックに固執しない柔軟性が素晴らしいよね。

U2ファンというだけで、ロックもヒップホップも、下手すりゃクラシックにも適応できる。
凄いもんだよ。

だから原理主義者(アンチ)に目の敵にされるんだね。
U2 Part126
394 :名盤さん[sage]:2019/12/11(水) 19:17:30.89 ID:zvwz/j9s
U2引退したら評価は上がるだろうな。
ドイツのベートーヴェン、バッハ、アイルランドのU2として
永久に語り継がれるだろうね。
U2 Part126
396 :名盤さん[sage]:2019/12/11(水) 19:24:42.23 ID:zvwz/j9s
5日見にきたくせによくいうな。w
U2 Part126
399 :名盤さん[sage]:2019/12/11(水) 19:42:59.90 ID:zvwz/j9s
ロックが廃れてもU2だけは別みたいなポジションがすごいよね。
アンチってロックファンだからそういう部分に僻んでるんだろうね。
U2 Part126
401 :名盤さん[sage]:2019/12/11(水) 19:47:51.92 ID:zvwz/j9s
ロックは壮大系美メロ以外生き残れないんだよな。
反抗的なサウンドはヒップホップに代わってしまっているしね。

U2は美メロ壮大系だけではなく、
Exitやbullet blue skyみたいな曲も演奏できるからコアなロックファンの心まで鷲掴みにするからすげーのよ。


天空を突き抜ける存在だよな。
今活躍しているバンドとは比較にならない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。