トップページ > 洋楽 > 2019年12月11日 > sLH1Gv/U

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
U2 Part126

書き込みレス一覧

U2 Part126
345 :名盤さん[]:2019/12/11(水) 06:52:36.93 ID:sLH1Gv/U
>>341

基本はプラチナとか認定するレコード協会の発表が基本なのでは?
そこで検索すれば出てくる
U2 Part126
346 :名盤さん[]:2019/12/11(水) 06:56:58.90 ID:sLH1Gv/U
>>344
前回の来日はライブが始まる前は盛り上がっていないよ
日産から延期された事もあるかもしれないけど
12月頭の公演で11月のヤフオクではアリーナBが3000円台で落札されていたのは多数
転売屋は大損していたはず
俺は初日と最終日に行ったけど
その頃はフェスと同じで少し騒がれたアーティストが神の様に騒がれる
東京ドームからさいアリまでU2人気は普通だったのに
U2 Part126
356 :名盤さん[]:2019/12/11(水) 10:34:45.57 ID:sLH1Gv/U
>>349
アリーナ前方の良番以外は全て値崩れしていた
初日は値崩れで捌けなかったチケットは多数あったはず
アリーナBは3000円台の相場のチケットが2日目以降は20000位になっていた
初日見た客がもう一度見たくて購入した
書いたけどフェスと同じに騒がれたアーティストは神扱いになっていたね
SNSがない時代?
普通にmixiでも盛り上がっていたし
俺もこの過去のスレに書き込みしていたよ
今みたいに誰もがスマホで簡単にさわれるのでなく
好きな人が好きな分野でリサーチ出来る時代なだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。