トップページ > 洋楽 > 2019年08月31日 > Ni7rg7Ts

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000000024860021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q
名盤さん
ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q
中古レコード・CD 総合スレ3
kornのスレ42
殿下(プリンス)にくびったけ Disc175

書き込みレス一覧

中古レコード・CD 総合スレ3
890 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 00:14:44.43 ID:Ni7rg7Ts
今日、セカンドハンズ行くの忘れてたお( ^ω^)
明日、行くか( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
898 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 18:11:09.36 ID:Ni7rg7Ts
寝とった( ^ω^)

>>892
今度見てみるおノ

>>894
トミー、以前聴いたらゴミだった記憶が・・・( ^ω^)
また聴いてみるおノ
中古レコード・CD 総合スレ3
900 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 18:17:32.55 ID:Ni7rg7Ts
コーンのファースト聴いてます( ^ω^)
最近、実に気に入ってる( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
902 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 19:27:10.63 ID:Ni7rg7Ts
>>901
なんて題名の本?( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
904 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 19:46:52.40 ID:Ni7rg7Ts
こんにちはノ
いつもご愛読ありがとうございます( ^ω^)
ヒッピーか〜( ^ω^)
その辺の文化には、いまいち興味が湧かないんだよな〜。
最初のウッドストックに出演してたしょぼいミュージシャンたちにも興味がなくて。
では、またノシ
中古レコード・CD 総合スレ3
905 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 19:52:41.15 ID:Ni7rg7Ts
やっぱ俺的には90年代だよな〜( ^ω^)
でも、いろんなガイドブック見ても90年代から選ばれてるの少ないのな。
ローリンストーンのオールタイムベスト500とか見てもな。
もっと90年代以降入れろよ!と思う( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
906 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 19:56:40.44 ID:Ni7rg7Ts
未だにビートルズを1位にするのはどうか?と思う( ^ω^)
もう、ベスト10から外れてええんちゃうの?
まあ、今の感覚で聴いてもいけるのはリボルバー以降だと思う。
ラバーソウルとか、今聴くとけっこうなんてことない( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
907 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 20:00:46.55 ID:Ni7rg7Ts
あと、パンクな〜( ^ω^)
やたらと評価するのな。
パンクムーブメント?
実につまらんよ( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
908 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 20:03:22.99 ID:Ni7rg7Ts
ZEPよりニルヴァーナの方が遥かにいいね( ^ω^)
ガイドブックから消せよ。
あんなの聴かなくていいよ( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
910 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 20:07:32.88 ID:Ni7rg7Ts
ニルヴァーナ、90年代に開眼してからはサンタナも聞かなくなったな〜。
あんなに好きだった初期3枚も実に退屈だ( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
911 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 20:14:10.71 ID:Ni7rg7Ts
そうだよな〜。
あれもこれも聴こうとすると時間がかかるよな( ^ω^)
それが必ずしも当たりだとは限らないしな。
人間の一生なんて短いんだから、いかに自分にフィットしたものをみつけるかがカギだな。
俺の場合、実に遠回りをしてしまった気がする( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
913 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 20:16:59.66 ID:Ni7rg7Ts
以前、渋谷陽一が自身の著書の中で、ガイドブックは宝の地図のようなものと言ってたが、
今考えると疑問だ( ^ω^)
60〜70年代、ビートルズ偏重だもんな〜( ^ω^)
俺からしたら、遠回りの地図だぜ( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
915 :名盤さん[]:2019/08/31(土) 20:22:04.38 ID:Ni7rg7Ts
>>912
今度聴いてみるおノ
どうも、あの時代のUKは聴けるのはビートルズ、ストーンズくらいな気がして( ^ω^)
雨後のタケノコのようにでてきたやつらは、どれも同じようなサウンドな気がするねん。
ボーカルなんかもな〜。
黒人の真似してるんだろうけど、どれも同じように聞えて、サルまねの域を出ない。
オリジナリティーなんて、まるで無しのように思える( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
916 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q [sage]:2019/08/31(土) 20:26:22.97 ID:Ni7rg7Ts
>>914
その辺のは、まだいいよね( ^ω^)
70年代後半から80年代のはゴミ。
スーパーナチュラルから復活だと思う。
サンタナも90年代のパワーの影響を受けたんだろうな〜( ^ω^)
スーパーナチュラルからは実にいい感じになった( ^ω^)
kornのスレ42
339 :名盤さん[sage]:2019/08/31(土) 20:58:51.08 ID:Ni7rg7Ts
コーンのファンは田舎者が多いんですね(´・ω・`)
中古レコード・CD 総合スレ3
918 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q []:2019/08/31(土) 21:25:55.64 ID:Ni7rg7Ts
以前にHMVで買って、聴いていなかったプリンスの新作、
今ようやく聴いたがいいな( ^ω^)
これは是非買うべき2019年のアルバムだ。

>>917
それも今度買ってみるおノ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc175
546 :名盤さん[sage]:2019/08/31(土) 21:34:46.18 ID:Ni7rg7Ts
はやくNPGのゴールド二ガ―も買えるようにしてほすい
中古レコード・CD 総合スレ3
922 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q [sage]:2019/08/31(土) 21:39:04.41 ID:Ni7rg7Ts
>>919
あとで見てみるおノ

>>920
それ分かるな〜( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
924 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q [sage]:2019/08/31(土) 21:47:26.90 ID:Ni7rg7Ts
>>921
そうだった( ^ω^)
他のスレでもそういうアドバイス受けたっけ。
つべで試聴してから買えばよいと。
たしかに賢い方法だ( ^ω^)
中古レコード・CD 総合スレ3
925 :ユニオソ坊 ◆sETnJA6K1Q [sage]:2019/08/31(土) 21:50:12.19 ID:Ni7rg7Ts
>>923
いや、俺は100人斬りしてるから( ^ω^)w
殿下(プリンス)にくびったけ Disc175
547 :名盤さん[sage]:2019/08/31(土) 21:53:35.05 ID:Ni7rg7Ts
ようやく二ユーアルバム聴いたけど、すげーいいよな〜。
改めてすごい才能だと思った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。