トップページ > 洋楽 > 2019年02月25日 > 8DfJg7xa

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
田中宗一郎スレ18

書き込みレス一覧

田中宗一郎スレ18
739 :名盤さん[sage]:2019/02/25(月) 17:38:02.89 ID:8DfJg7xa
黒人音楽と英国最先端勢で言えば、
80年代後半から、ブルース志向から
ハウス・ヒップホップ・アーランビーに移行したと言える

ここで前から再三書いてるけど
テクノ、ドランべ、トリップホップ、2ステップ、
ダブステ、ポストダブステ、グライム、EDM

といった進化は、ブルース・ソウルから次世代に進化した黒人音楽への、英国などの白人側の呼応の結果という面が大きい

黒人音楽の影響構図は、
ロック黄金期はブルースやモータウンに触発されていたのが、次の形式に移行したんだが、
旧世代ロックがあまりに強すぎたこともあり
キチンと言語化されることが少ない
田中宗一郎スレ18
746 :名盤さん[]:2019/02/25(月) 17:47:28.46 ID:8DfJg7xa
>>743
モータウンから直系進化してったのがハウステクノだよ
白人純粋培養音楽なら、アシッドハウス以降の動きは説明できない

きみはクラブカルチャー嫌いのバイアスかかり過ぎなんだよ
それとロックンロールおじさんしかいないのがこの板のバランス悪いとこ
田中宗一郎スレ18
751 :名盤さん[]:2019/02/25(月) 18:00:51.55 ID:8DfJg7xa
ベースライン一つとったって、ヒットポップスにクラブミュージックの影響が色濃いのは明らか

クラブという言葉が一過性のトレンドぽいなら
ダンス音楽と言ったっていい
新鮮なリズムとベースラインは、ダンスの現場が一番生まれやすい

ディスコブームの頃、誰もがディスコに行ったわけじゃ無いが、
ディスコ産のグルーヴを持ったポップスを老若男女が楽しんだ

肉体性を伴わない音楽の面白さもあるが、
ポップスがリズムミュージックである事を捨てない限り、ダンス音楽、黒人音楽の重要性は普遍だろう
田中宗一郎スレ18
755 :名盤さん[]:2019/02/25(月) 18:16:10.06 ID:8DfJg7xa
>>752
モータウンはシングルヒット中心だから
シングルチャートでビートルズに唯一対抗できるのがシュープリームスと言われたくらいだ

前から書いてるけど、
ローリングストーンとピッチフォークの新旧メディアで評価されてんだから、
少なくとも日本でだけとくに評価が高いということはないよ
田中宗一郎スレ18
762 :名盤さん[]:2019/02/25(月) 19:06:31.69 ID:8DfJg7xa
>>758
だからモータウンは違うの

それこそ、マーヴィンが会社の方針に反発してまで
アルバム作品を作り上げたワッツゴーインオンが、
黒人アルバム時代のの端緒的な盤
そっからスティービーワンダーとかに派生結実していく

逆に、これらアーティスト性の強くなって以降の作品は
所謂「モータウンサウンド」のカテゴリーではないので注意

ペットサウンズ以降のBB5がサーフィンサウンドではないのと一緒
田中宗一郎スレ18
787 :名盤さん[]:2019/02/25(月) 20:51:35.40 ID:8DfJg7xa
まあ言い逃れできないね
こんなの推しといてテクノは借りパクとかメチャクチャな事言ってるんだからなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。