トップページ > 洋楽 > 2018年01月11日 > oSCj5eM1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000000310005142220127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
The Stone Roses Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
The Stone Roses Part44
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
   若 者 の 洋 楽 離 れ   
殿下(プリンス)にくびったけ Disc161
David Sylvian Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
アナログレコード好きな人のスレ19
中高年に人気の洋楽ってなによ? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

The Stone Roses Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
999 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 00:17:54.95 ID:oSCj5eM1
ここで終わりが良いのでは?
The Stone Roses Part43 [無断転載禁止]©2ch.net
1000 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 00:18:17.58 ID:oSCj5eM1
終了します
The Stone Roses Part44
3 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 00:19:27.35 ID:oSCj5eM1
中途半端にフェイドアウトというみっともない終わらせ方
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
235 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 00:45:39.88 ID:oSCj5eM1
結局音楽で共演する事は無かったしね。
テレビ番組で戦メリ弾く教授の横でたたずむだけだったし、
その後共演依頼も無かったし。
   若 者 の 洋 楽 離 れ   
714 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 00:46:21.04 ID:oSCj5eM1
>>713
アホな例えだな
   若 者 の 洋 楽 離 れ   
716 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 01:41:20.38 ID:oSCj5eM1
>>715
馬鹿馬鹿しい
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
250 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 11:02:50.77 ID:oSCj5eM1
>>249
多分レッツダンスを否定しがちなのって日本のマニア気取りの奴だけじゃないの?
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
252 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 11:15:37.47 ID:oSCj5eM1
>>251
それはどうでもいい
殿下(プリンス)にくびったけ Disc161
203 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 11:17:07.01 ID:oSCj5eM1
>>202
ヤンコビックあれ面白い?
俺は出さなくて正解だったと思うけど。
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
254 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 12:15:15.24 ID:oSCj5eM1
>>253
あんたの意見もどうでもいい
David Sylvian Part 2 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 16:42:09.42 ID:oSCj5eM1
どうしてサカモトの様に弾けないんだってリチャードによく当たってたらしいね。
そもそものスタイルが全く違うのにさ。
ほんと弟が居なかったらもっと早くバンドは崩壊してたんだろうね。
逆にメジャーデビューして5年間よく持った方だな。
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
262 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 16:44:11.87 ID:oSCj5eM1
>>260
どうでもいい奴にどうでもいいって言われても説得力無いぜ。
どうでもいいさん。
アナログレコード好きな人のスレ19
333 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 16:45:13.72 ID:oSCj5eM1
>>332
このスレの住人向けにフリーマーケットでも開いたらどうだろう?
中高年に人気の洋楽ってなによ? [無断転載禁止]©2ch.net
357 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 16:53:24.09 ID:oSCj5eM1
>>354
今はそういう人多いんだろうな。
80年代当時は普通にカヴァーってのは知られてた。
殿下(プリンス)にくびったけ Disc161
219 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 16:55:45.29 ID:oSCj5eM1
石川秀美のもっと接近しましょはカヴァー?
殿下(プリンス)にくびったけ Disc161
228 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 17:39:41.39 ID:oSCj5eM1
>>226
じゃあ聴いてみよう。
ギターのミコはレボリューション解散間際から80年代後期のプリンスを支えてる。
アナログレコード好きな人のスレ19
338 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 18:01:28.80 ID:oSCj5eM1
中古屋なんてどこも買い取り安いから、
貴重な物を持ってるなら個人で売買する方が良いと思います。
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
269 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 18:47:37.31 ID:oSCj5eM1
そもそもXと比べたがる奴がアホなんだがな。

Bowie isで呼ばれた日本のミュージシャンがXとLUNA SEAとGLAYという日本の音楽界でも思いっきりセンスの無い連中だったのは何でなんだろう?
会場に来ていたファンの人達との間には大きな溝があったね。
何でおめーらなんだよみたいな。
お前らのは日本のボウイの影響で、Bowieに受けた影響なんてのは後付けだろーがって感じで。
殿下(プリンス)にくびったけ Disc161
231 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 18:55:19.76 ID:oSCj5eM1
>>230
ミコは元々はファミリーのギタリストで、レボリューションの後期に合流。
解散ツアーに参加して、パレードのPVにもいくつかバンクメンバーとして出てる。
殿下(プリンス)にくびったけ Disc161
232 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 18:56:56.57 ID:oSCj5eM1
サインに収録のレボリューションとしての最後のオフィシャル音源のIt’s gonna be a beautiful nightではプリンスがミコを呼ぶ声が入ってる。
アナログレコード好きな人のスレ19
340 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 19:02:22.65 ID:oSCj5eM1
>>339
自分はリアルタイムで聴いてヨシュアとラトルはマジでつまんなかった。
アナログレコード好きな人のスレ19
343 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 19:56:45.95 ID:oSCj5eM1
なんかすげー胡散臭かったんだよ。
ジョシュアとラトルの頃って。
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
274 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 20:00:09.43 ID:oSCj5eM1
>>270
お前の考えこそ的外れだよ。
お前は自分が真の理解者と思っててかつXの信者の勘違い野郎みたいだけど、
あそこに集まった人達はそんなことはみんな思っちゃいないさ。
殿下(プリンス)にくびったけ Disc161
237 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 20:05:44.74 ID:oSCj5eM1
ミコ達が合流してバンドが大所帯になっちゃったのがマークがレボリューションを辞めたいって考えたキッカケの一つだったとか。
でもレボリューションが解散してからプリンスバンドはシンプルな編成に戻るんだけども。
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
277 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 21:37:21.32 ID:oSCj5eM1
>>275
5曲も知ってるんだwww
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[81★
280 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 21:44:48.17 ID:oSCj5eM1
>>279
5曲ぐらいしか代表曲無いんだから知ってりゃ充分信者だよw
普通知らねぇってw
アナログレコード好きな人のスレ19
351 :名盤さん[]:2018/01/11(木) 23:48:55.67 ID:oSCj5eM1
ストレイキャッツ復活するそうだよ
http://amass.jp/99345/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。