トップページ > 洋楽 > 2017年02月10日 > AYPCMgoO

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000002000000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
殿下(プリンス)にくびったけ Disc147 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

殿下(プリンス)にくびったけ Disc147 [無断転載禁止]©2ch.net
924 :名盤さん[sage]:2017/02/10(金) 03:35:21.18 ID:AYPCMgoO
音源じゃなく出版権の話でしょ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc147 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :名盤さん[sage]:2017/02/10(金) 12:39:03.68 ID:AYPCMgoO
人それぞれだね
イマンシは3枚組だったり時間合わせだったりで???な部分もあるけど
90年代の作品の中では好きなアルバム
プリンスのR&B面が好きな人たちには比較的高評価に思う
殿下(プリンス)にくびったけ Disc147 [無断転載禁止]©2ch.net
935 :名盤さん[sage]:2017/02/10(金) 12:53:28.41 ID:AYPCMgoO
>>933
そういうのって作品自体の良し悪しに関係無く影響するよね
ビートルズのレットイットビーが解散のゴタゴタでファンからは評判悪かったりと一緒
ファンであるからこそそういうことも知った上で聞いてしまうのは
ちょっとマイナスな聴き方になってしまっているというのはあるね
殿下(プリンス)にくびったけ Disc147 [無断転載禁止]©2ch.net
951 :名盤さん[sage]:2017/02/10(金) 20:56:25.99 ID:AYPCMgoO
リンドラムとか昔のアナログシンセはバグも多かったんだけど
それを修正せず活かしちゃうところなんかはセンスだな
基本的にプリンスのやってる音楽なんかは全て人力でやった方が早いんだけど
あえてそれを打ち込みでやるなんていうところも
時間をかけずにどんどん作業を進めるプリンスとしては面白いところ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。