トップページ > 洋楽 > 2013年12月12日 > wG2GAZ82

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
中高生に人気の洋楽ってなによ?
【Pharrell】プロデューサーを語ろう【Max Martin】
★あなたにぴったりの音楽を薦めます56曲目★
もうロックは本当にオワコンなのか?9

書き込みレス一覧

中高生に人気の洋楽ってなによ?
340 :名盤さん[sage]:2013/12/12(木) 15:55:55.16 ID:wG2GAZ82
高齢者の長文は不要です
【Pharrell】プロデューサーを語ろう【Max Martin】
9 :名盤さん[sage]:2013/12/12(木) 15:58:03.57 ID:wG2GAZ82
俺もファレルは好きだったよ
もう既に彼の時代は終わったけどな
シェイクスピアも好きだった
懐かしい
★あなたにぴったりの音楽を薦めます56曲目★
903 :名盤さん[]:2013/12/12(木) 17:05:58.21 ID:wG2GAZ82
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
【.    洋  楽  歴    】
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
【.    そ  の  他    】

も書かないと紹介されないよ
もうロックは本当にオワコンなのか?9
617 :名盤さん[sage]:2013/12/12(木) 17:14:22.72 ID:wG2GAZ82
>>612
それシングルtop10にHR/HMが7曲ほど入ってたやつじゃね?
87年くらいだったよ、どっかで見た
アルバムのtop5独占は知らないわ

とはいえボンジョヴィやガンズの時代がロックの最盛期だったのは間違いないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。