トップページ > 洋楽 > 2013年06月21日 > knpBM+jW

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000033002000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
邦楽のレベルが上がり若者の洋楽離れ
ディスクユニオンを語ろう-38
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[46★
もうロックは本当にオワコンなのか?8

書き込みレス一覧

邦楽のレベルが上がり若者の洋楽離れ
933 :名盤さん[sage]:2013/06/21(金) 11:17:56.44 ID:knpBM+jW
>>930
マジレスすると作曲者と演奏者側のスキルとセンス。
要注意なのはスキルはずっと一定の評価で変わらないのに対して
センスは流行に左右される点。
邦楽のレベルが上がり若者の洋楽離れ
936 :名盤さん[sage]:2013/06/21(金) 11:28:11.35 ID:knpBM+jW
>>930
・・・・なんだけど君の場合は>>931の言う通り、君のレベルの話だと思う。
君の話す論点のレベルが低いと暗に云われてるのに
音楽のレベルの高さに履き違えてるんじゃないか?
邦楽のレベルが上がり若者の洋楽離れ
939 :名盤さん[sage]:2013/06/21(金) 11:44:39.00 ID:knpBM+jW
ミスチルがコステロっぽかったのはシーソーゲームだけだろ
あの頃のウルフルズとミスチルはぜんぜん売れてなくて
いろいろ方向性を模索してたんだよ
邦楽のレベルが上がり若者の洋楽離れ
944 :名盤さん[sage]:2013/06/21(金) 12:15:58.61 ID:knpBM+jW
>>940
なんだ
ホントにミスチルに詳しいんだな
いきなりヒャダインとか云うから馬鹿おじさんかと思ったのに

ひとつ訂正。上の俺のレス、シーソーゲームがアルバム「Atomic Heart」の
シングルと思って書いてた。
ディスクユニオンを語ろう-38
723 :名盤さん[sage]:2013/06/21(金) 12:24:51.13 ID:knpBM+jW
ここにいるコテは話に有名人がサラッと出てくるな
ディスクユニオンを語ろう-38
725 :名盤さん[sage]:2013/06/21(金) 12:43:39.40 ID:knpBM+jW
>>724
持ってたら恐喝で警察ざたにならんだろ
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[46★
414 :名盤さん[sage]:2013/06/21(金) 15:05:27.41 ID:knpBM+jW
ガールズがなかったら80年代の日本でのボウイの評価は変わった気もする
カルチャークラブの3枚目で皆しらけちゃった感じに通じるモンがある
もうロックは本当にオワコンなのか?8
582 :名盤さん[sage]:2013/06/21(金) 15:10:26.82 ID:knpBM+jW
ももクロ、あのサボテンコス披露してから一気に熱冷めた気がする
やっちまった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。