トップページ > 洋楽 > 2013年02月15日 > YPhgFy6w

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010021010000219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
my bloody valentine/MBV23
今聞くと古臭いアーティスト、アルバム
邦楽より洋楽聞くことがそんなに偉いのか?

書き込みレス一覧

my bloody valentine/MBV23
137 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 08:44:30.54 ID:YPhgFy6w
>>131
アコースティックだったらうるさくならないんじゃ…
my bloody valentine/MBV23
142 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 11:57:51.06 ID:YPhgFy6w
ブックレット云々じゃないの?
my bloody valentine/MBV23
147 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 14:27:22.26 ID:YPhgFy6w
CDあったらいらんだろ
my bloody valentine/MBV23
148 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 14:29:36.46 ID:YPhgFy6w
もうタワレコで取り扱うってよ
http://sp.tower.jp/article/news/2013/02/15/n06
今聞くと古臭いアーティスト、アルバム
871 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 15:29:30.04 ID:YPhgFy6w
おっさんの溜まり場で何を
邦楽より洋楽聞くことがそんなに偉いのか?
837 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 17:38:57.92 ID:YPhgFy6w
洋邦問わず音楽なんか聴いててもなんの意味もないって気付く瞬間って誰でもあると思うんだよな
俺はそれでもLP、CD買ってるアホだけど、CDなんて買わなかったらどれだけ貯金出来てただろうって考えるともうね
それに今不況だしまず削るとこは娯楽費になるんじゃないかな
洋楽不況洋楽不況言ってるけど邦楽も不況なわけで全体的に音楽不況なのは経済が不況だからじゃないのかな
今更言うまでもないかも知れないけど
邦楽より洋楽聞くことがそんなに偉いのか?
843 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 22:35:53.45 ID:YPhgFy6w
>>838
実は音楽なんて生きてく上で大して必要ないんだよ
ミュージシャンやライターを目指していない限りはな
君達が好きなちょっとマイナーなミュージシャンのCDを買うことに何の意味があるの?
そんなもの一切無くても平常運行で生きていけるんだぜ
そこに気付こうよ
金の無駄だしCDを聴くという無駄な時間が省かれて時間を有効に使えるかもね

なんてことを考えて全く聴いてない時期があった
マジで無くても大丈夫なものだから参った
今は趣味と割り切ってまたガンガン買うようになってるけどな
邦楽より洋楽聞くことがそんなに偉いのか?
845 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 22:51:59.29 ID:YPhgFy6w
>>844
そりゃ衣食住に関することと彼女かな今は
その彼女も音楽なんかまるで聴かない子だし…
CD買うことよりまず生活だし貯金もしたい
車も新しいの欲しいし
って考えてるとCDなんて贅沢品だよ
多分皆そこまで金銭的に切羽詰まってないんじゃないか
それかまだ学生か実家暮らししてるお坊っちゃんとか
まぁそんなこと言っても結局CD買ってるクズだけどな俺は
邦楽より洋楽聞くことがそんなに偉いのか?
852 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 23:57:55.41 ID:YPhgFy6w
CDは買ってるけどな
音楽は心は満たしてくれるけどそれだけなんだよ
夢も詰まってると思うけど現実はそんなロマンチックなものじゃないし
なんかスレチな話ごめんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。