トップページ > 洋楽 > 2013年02月15日 > 9HG6kfbq

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000011002100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
★あなたにぴったりの音楽を薦めます55曲目★
何故邦楽アーティストは海外で売れないのか?2
ロック界の美形ランキング2
今聞くと古臭いアーティスト、アルバム
【洋楽ONLY】来日公演情報 45

書き込みレス一覧

★あなたにぴったりの音楽を薦めます55曲目★
967 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 06:32:26.31 ID:9HG6kfbq
>>963
ピュアにアフロってわけじゃないけど、Bow Wow Wowあたりが
入り口として聞き易いんではなかろうかと。

Chihuahua
http://www.youtube.com/watch?v=BKMUaAzxX0g

Go Wild in the Country
http://www.youtube.com/watch?v=YGuVh3F211c

Prince Of Darkness
http://www.youtube.com/watch?v=Tlv_vFjPCoE

I Want Candy(ややポップ色な曲もあり)
http://www.youtube.com/watch?v=72d4THmJ4ug
何故邦楽アーティストは海外で売れないのか?2
808 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 14:08:18.38 ID:9HG6kfbq
>>804
日本のミュージシャンは海外でも日本語で勝負して欲しいな。
海外で英語などの歌詞で出すっていうのは、韓国人歌手が日本語で演って
「韓流です」って言ってるのと同じようなもんで、潔さがない。

坂本九も日本語のままだったし、ピチカートも日本語のまま売れたし、
このコらもドイツで半分以上日本語歌詞で頑張ってたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=H0HafQD6dt4
ロック界の美形ランキング2
407 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 15:01:16.36 ID:9HG6kfbq
美形で最初に思い浮かぶのスパンダー・バレエのトニーハドレーかな。

http://24.media.tumblr.com/tumblr_m509hnN1Oq1qhi7rzo1_400.jpg
途中経過
http://www.concertlivewire.com/jpegs/interviews/hadley.jpg
最近 orz
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/45607000/jpg/_45607786_-4.jpg

若い頃のブライアン・セッツァとか
http://www.abc.es/contenidos/data/01112012/CULTURA/brian-setzer--644x362.JPG
今聞くと古臭いアーティスト、アルバム
875 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 18:00:35.79 ID:9HG6kfbq
洋楽じゃないが、今日、街中で久々に90年代頃に流行った
小室っぽい音楽が流れてるのを耳にしたが、もの凄く古い感じがした。

あんま関係ないが、70年代半ば〜末頃のディスコサウンドはさすがに古く感じる。
ヴィレッジ・ピープルとかボニーMとかドゥーリーズとか。
【洋楽ONLY】来日公演情報 45
449 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 18:49:58.95 ID:9HG6kfbq
>>408
演る側も緊張している初日
今聞くと古臭いアーティスト、アルバム
878 :名盤さん[sage]:2013/02/15(金) 19:04:08.54 ID:9HG6kfbq
悪いが、俺にはABBAもビージーズも古臭く聞こえる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。