トップページ > 洋楽 > 2013年02月15日 > 8clGX/4A

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/519 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001210002100108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3

書き込みレス一覧

JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3
90 :名盤さん[]:2013/02/15(金) 12:47:30.90 ID:8clGX/4A
「うまい」ギタリストなんていくらでもいるだろう。

ジミ・ヘンドリックスは「凄い」んだよ。
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3
99 :名盤さん[]:2013/02/15(金) 13:31:10.82 ID:8clGX/4A
ジミの奏法を日本人がやる場合、ネックとなるのは、まずその手の大きさです。異様なまでにでかい手でにぎられるネックを見ると、
上から出た親指で全弦押さえられる程です。その結果ジミは低音弦を親指で押さえながら他の指で、かなり離れた位置の高音弦を
押さえる事ができますし、ミュートもやり易いように思われます。ミュートの話がでたところで、
ジミのミュートについて少し書きたいと思います。モンタレーのジミの映像をみますと、キリングフロアーのイントロにおけるコードカッティング、
ライク・ア・ローリングストーンの歌のバッキング、等でみられる、ネックを鷲づかみにして、全弦ストロークしているのに、鳴っている弦は3本
ぐらいというのが、ジミのコード弾きの特徴ですが、これは、あのでかい手だからできる技だと思います。まあ、手が小さくても、できることは
できるんですけどね。それとピッキングについてですが、かなり小さいティアドロップ形のピックを摘まむように持って、黒人に多いピックの弦
に対する進入角度が逆のスタイルみたいです。それからピッキングの際、ピックの他に人差し指の爪や腹も同時に弦にあたっている事が多く、
独特の音色を生み出す要因の一つになっています。もう一つ、ピッキングフォームについてですが、右用のストラトを左で持っているため、
インプットジャックが上にくるので、通常のフォームでは、腕がジャックにあたり、弾き辛いのですが、jimiの場合、腕が長いので、ジャックの
下から腕を回しても弾くことが可能なので、この問題をクリアしています。そして、手首の力を抜いて、ブラブラしたような状態で、軽くピッキ
ングしているようです。それから、Jimiの場合、ジョニー・B・グッドのような8ビートの曲でも、コード・ストロークは常に16ビートの動きをして
います。これは、下積み時代にR&Bのバックをたくさんやってきたのと、黒人独特のリズム感によるものと思われます。
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3
100 :名盤さん[]:2013/02/15(金) 13:33:11.59 ID:8clGX/4A
JIMIが使うコードと音階について
ジミがよく使うコードは7th,9th,11thなどを含んだテンションコードが多く、R&B、ジャズ、ブルーズからの影響が伺えます。
最も代表的なコードはE7(#9)で、通称ジミヘンコードと称して、広く親しまれています。このコード」を弾く際、長3度を押さえる
人がいますが、ジミの場合、ミュートしている事が多くm7とも取れる曖昧な響きになっているのでより自由度の高いメロディー
ラインが組み立てられる一因となっています。また、AngelやHave you ever been toElectric Lady Landなどで聴かれる、
メイジャー7th,9th系のコードに装飾音を加えるスタイルは、カーティス・メイフィールドの影響と言われていますが、
完全に自分のスタイルとして消化し切っています。その集大成といえる演奏は、Little Wing等で聴くことができます。
次に、スケールについてですが、基本的には、マイナーペンタトニック、メイジャーペンタトニック、ブルーノートにドリアン、
ミクソリディアンをからめるといった感じですが、たまにスパニッシュ風のコード進行で、フリジアンを使うこともあります。
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3
108 :名盤さん[]:2013/02/15(金) 14:03:30.44 ID:8clGX/4A
>106
「凄い」だけじゃじゃ分からない、カルトだって事だから。

ギターの音色だけで「凄いっ」て分かるんだけどな。
分からない人が居てもいっこうに構わんけど。
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3
118 :名盤さん[]:2013/02/15(金) 18:07:44.71 ID:8clGX/4A
加藤君は中学生?
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3
122 :名盤さん[]:2013/02/15(金) 18:44:46.15 ID:8clGX/4A
>>121
ごめんなさい、ありがとう。
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3
124 :名盤さん[]:2013/02/15(金) 19:31:52.82 ID:8clGX/4A
ブルー・オイスター・カルト
JIMI HENDRIX / ジミ・ヘンドリックス 3
129 :名盤さん[]:2013/02/15(金) 22:44:52.33 ID:8clGX/4A
>>127
俺もセカンドが好き。最後まで一気に聞けるからかな。
最後が圧巻、昇天してしまいそうになる。

Noel Reddingの曲が一曲挟まってるのも良いアクセントw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。