トップページ > 洋楽 > 2013年01月13日 > qDzCpt8q

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05292000000000000032216032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
MUSE vol.60
なぜロック少年は「洋楽」を聴かなくなったのか?

書き込みレス一覧

MUSE vol.60
445 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 01:12:47.93 ID:qDzCpt8q
>>443
アサシンはじまりを体験していない癖に・・・
MUSE vol.60
453 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 01:30:36.58 ID:qDzCpt8q
もう一回このセットリストでライブみたい。

Apocalypse Please
Hysteria
Bliss
Fury
Thoughts of a Dying Atheist
Citizen Erased
Space Dementia
Endlessly
Sunburn
Butterflies & Hurricanes
New Born
The Small Print
Muscle Museum
Time Is Running Out
Plug In Baby
Encore:
Blackout
Stockholm Syndrome
MUSE vol.60
454 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 01:31:32.88 ID:qDzCpt8q
>>450
いつもの事だから気にしてないと思うよw今日はダイバーとかいなくてらくだくらいなもの
MUSE vol.60
455 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 01:32:42.83 ID:qDzCpt8q
>>448
チョンコロはだいぶ昔からあんな感じだぞwww
焼肉は日本のほうがおいしいからてマシューに言われる始末だけどw
MUSE vol.60
460 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 01:48:55.42 ID:qDzCpt8q
>>457
一発目からフロア全体でジャンプはじまりwww

>>458
ラルクとMUSEをヘッドライナーでフェスやるくらいだからなwww
MUSE vol.60
465 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 02:17:43.57 ID:qDzCpt8q
日本なら可能性はあるけどその時次第だな。
ゼップではやった。
MUSE vol.60
469 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 02:50:16.26 ID:qDzCpt8q
パスワードの意味はわかるんだがそれらしいの入れても全部はずれるんだがな・・・今日8とかわかりやすいのでお願いしたい・・・
MUSE vol.60
472 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 03:00:35.15 ID:qDzCpt8q
2007は東京はコーストだが大阪は旧ゼップ大阪で最初はアサシン、二日目はKOCだったぞ。

一日目はマッスルもあった。
MUSE vol.60
473 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 03:02:12.13 ID:qDzCpt8q
>>470
大阪ないのはサマソニ込の契約でそういう条件で契約してる場合もありえるから断定材料ではないだろ?
大阪売り切りたいなら飢餓感を煽りたいだろうから。
MUSE vol.60
474 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 03:03:11.20 ID:qDzCpt8q
サマソニ発表が1.11.11なんてMUSEの公演日に併せてる所も含めて予定のうちなんだろうし。
MUSE vol.60
477 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 03:23:13.40 ID:qDzCpt8q
一日目すでにFLACでとるな。
MUSE vol.60
479 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 03:30:34.64 ID:qDzCpt8q
最近はアンプ引き倒して上に乗ってギターとかないからな。
むかしはむちゃくちゃやってて楽しかった。
MUSE vol.60
482 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 03:39:45.86 ID:qDzCpt8q
>>480
ステーキの後にもう一枚ステーキ追加してくるようなあの音頭が楽しみだったのにな。
MUSE vol.60
483 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 03:40:34.09 ID:qDzCpt8q
>>481
キュアーに敬意を表して準トリで快諾したのにそれはないだろw
MUSE vol.60
486 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 03:51:18.81 ID:qDzCpt8q
MOTPがセットリストに残ってるのが嬉しいね。後半がかっこいい。
MUSE vol.60
487 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 03:59:35.15 ID:qDzCpt8q
しかし相変わらず英語より日本語のほうが断然うまいよな・・・なんで?英語録音しても意味不明な言葉だよな。
MUSE vol.60
490 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 04:06:04.96 ID:qDzCpt8q
>>488
まあ元々ギタークラッシャーな訳だしそんな深い意味はない場合も多々あるさw

やはりライブでのアニマルズのギターかっこいいな。
MUSE vol.60
493 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 04:44:24.68 ID:qDzCpt8q
最近の 乳本 と SS どっちかしかやらないのは勘弁して欲しい
最新作でもないのに残ってるバラード系とかいらないからむしろFeelinggoodとかやってと。
MUSE vol.60
524 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 18:15:05.32 ID:qDzCpt8q
>>504
それより前を見てないのならしかたない。
MUSE vol.60
525 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 18:15:46.67 ID:qDzCpt8q
>>508
blissのほうが封印期間あったりレアだけどな本当は。
MUSE vol.60
527 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 18:17:05.77 ID:qDzCpt8q
>>511
トムとかドム(A)もいいおっさんだからな。
MUSE vol.60
536 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 19:43:04.24 ID:qDzCpt8q
>>534
たまにカラオケとかいったら覚えると思うぞ。

>>535
そこがライブバンドとして長年やってきた自信なんじゃない?CDがどんな評価だろうと納得させてきたわけだし。
RADIOHEADとかも同様にそんな感じだけど、あっちは最近まではCDの評価も高かったけどさ。
MUSE vol.60
538 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 19:52:07.37 ID:qDzCpt8q
マイナー・・・サイタマスーパーアリーナで単独公演やるレベルだと日本だと相当有名な洋楽だと思うけど・・・ここ洋楽板だし。
なぜロック少年は「洋楽」を聴かなくなったのか?
855 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 20:01:28.09 ID:qDzCpt8q
邦楽もそこそこレベルが底上げされたし、邦画と洋画みたいなもんで洋楽側にいまいちいきおいがないのも理由だろうな。

90年代のへヴィロック全盛期に影響受けた邦楽のほうがロックよりの傾向にあるし遅れて。
なぜロック少年は「洋楽」を聴かなくなったのか?
856 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 20:03:15.43 ID:qDzCpt8q
>>841

MUSE PENDULUM MARSVOLTA など主流ではないがライブの盛り上がりは90年代レベルの奴が脇役扱いだからな。

00年代は残念なロック時代だよユーザーのチョイスからして。
MUSE vol.60
548 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 21:09:08.50 ID:qDzCpt8q
>>544
俺は声楽出てるから歌いきる…
MUSE vol.60
564 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 22:14:30.62 ID:qDzCpt8q
押される程度でグダグダ言い過ぎ。
頭の上から人が降って来るレベルのベビィロック系の音のバンドなんだからだいぶおとなしいだろMUSEの客は。
MUSE vol.60
568 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 22:24:10.07 ID:qDzCpt8q
>>565
それをさせたくない場合は席が用意される。
アリーナクラスでスタンディングなら押されるくらいでグダグダ言うなら後ろいけよてのは当たり前。
にわかとか言ってる奴はどんなリサイタル言ってるの?
MUSE vol.60
569 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 22:26:30.52 ID:qDzCpt8q
クラブクアトロで見てる時代からMUSEのライブ最前から数列は当然の如くもみくちゃだっつうの…
ダイバーがアホみたいにふってこないだけまし。
MUSE vol.60
574 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 22:30:28.77 ID:qDzCpt8q
後ろから全く押されないと逆に不安になる病
MUSE vol.60
577 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 22:36:01.78 ID:qDzCpt8q
>>575
サマソニのレッチリのとき腕を置いてくるクソがいて移動してもついてきて本気で殺意を覚えた。
MUSE vol.60
582 :名盤さん[sage]:2013/01/13(日) 22:49:57.23 ID:qDzCpt8q
>>578
むしろミューズのライブでサークル作って走り回ってみたいくらいだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。