トップページ > 洋楽 > 2013年01月02日 > 2eu0JzOe

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100100000000100000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
Led Zeppelin 52
【洋楽ONLY】来日公演情報 4

書き込みレス一覧

Led Zeppelin 52
838 :名盤さん[sage]:2013/01/02(水) 01:49:39.11 ID:2eu0JzOe
ジョージマーチンの力と影響力も大きいだろ
初期はアルバム全曲をオリジナルで占められるほどの作曲能力も育っていなくて、その上
プロデュース能力は無し
シーン全体に影響を与えられるほどの歴史的ポップスロックバンドに成長したのはひとえに
ジョージマーチンの功績あってこそだ
ビートルズのアルバムの各年代での他のバンドのアルバムと比べてみると、その
サウンド面での洗練度の違いは物凄かった
まだまだリバーブの効いたバックグラウンドにテケテケのエレキギターサウンドが多かったような
時代にすでにビートルズは今聞いてもさほど古さを感じない洗練された音を作っていた
もし、ジョージマーチンがデビューからZepと組んでいたらどんなアルバムが出来ていたろうね?
Led Zeppelin 52
864 :名盤さん[sage]:2013/01/02(水) 04:24:15.86 ID:2eu0JzOe
 
       ∧l二|ヘ
      (・ω・ )  『おいらをどこかのスレに送るんよ
     ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ』
     |  福  | |
     |  袋  | |,,,....
       ̄ ̄ ̄ ̄
           現在の持ち物:エンゼルマーク銀(1枚)、西郷札、lindy fralin tall D set
           「祭典の日」ブルーレイ・セット
Led Zeppelin 52
873 :名盤さん[sage]:2013/01/02(水) 13:36:49.67 ID:2eu0JzOe
>>872
それがあったからこそ、そしてそういうサポートがハイレベルでクリエイティブだったからこそ
あの当時としてはずば抜けて洗練された完成度の高い先進的なポップミュージックが出来たんだろう
そしてそれがビートルズよりもっとロックより(ビートルズがポップス指向に寄ったのはやっぱり
ポールの力が大きかったんだろう)のZepのプロデュースを依頼されて引き受けていたらどんな
作品が出来上がったろうかね
まぁ、たぶんジョンジーの出る幕は無かったろうけどw
【洋楽ONLY】来日公演情報 4
899 :名盤さん[sage]:2013/01/02(水) 23:10:52.55 ID:2eu0JzOe
またシルバーヘッド呼んでくれないかなぁ
Led Zeppelin 52
900 :名盤さん[sage]:2013/01/02(水) 23:36:42.54 ID:2eu0JzOe
>>874
ペイプラも知らない無知のニワカが何言ってんの?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。