トップページ > 洋楽 > 2012年02月01日 > d0zUOtQj

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
11
ブレークビーツ厨
評価は高いけど自分は好きじゃない洋楽
もうロックは本当にオワコンなのか?5

書き込みレス一覧

評価は高いけど自分は好きじゃない洋楽
11 :名盤さん[sage]:2012/02/01(水) 19:06:50.84 ID:d0zUOtQj
ボブディラン、ストーンズ、ジョンレノンが、俺的苦手御三家だなー。

ディランもストーンズも、みんなありがたがるだけでアルバムを3枚以上持ってる
人は少ないと思う。
ストーンズはまあヒット曲とか聞けるけど、ディランなんてほんとベストアルバムと
ライブと「欲望」以外はつらいと思う。

ジョンレノンもビートルズ時代は良かったと思うけど、ソロがいいという人は「音楽」
じゃなくて、相田みつおとかああいう世界を求めてるんだなとしか思えない。
評価は高いけど自分は好きじゃない洋楽
14 :11[sage]:2012/02/01(水) 19:23:31.43 ID:d0zUOtQj
>>12-13

いんじゃねーすか。
T-rexはヒット曲しか知らんし、ドアーズは1st、2ndしか聞いてないスけど。

下痢on、下痢on♪
もうロックは本当にオワコンなのか?5
844 :ブレークビーツ厨[sage]:2012/02/01(水) 22:03:27.44 ID:d0zUOtQj
テクノはいくつか聞いて面白いのもあったけど、大半は何かブロック積み木遊び
みたいな気がするんだよね。
何か、わざわざ金出して聞く気はしないなあ、と。
フロアで大音量で聞けば、凄いかもしれないけど。

でもテクノの親戚かもしれないけど、ヒップホップのブレイクビーツは好き。
アレは、生演奏より自由でワイルドでいいと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。