トップページ > 洋楽 > 2012年02月01日 > /s3q6U9b

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名盤さん
女「音楽何聴くの〜?」
イギリスの洋楽とアメリカの洋楽

書き込みレス一覧

女「音楽何聴くの〜?」
480 :名盤さん[sage]:2012/02/01(水) 00:34:41.56 ID:/s3q6U9b
あー確かに音楽より映画の方が世間話には向いてる気がするわ
イギリスの洋楽とアメリカの洋楽
10 :名盤さん[]:2012/02/01(水) 00:43:40.57 ID:/s3q6U9b
ロキノンのUK偏重は酷いよな
これのせいでUS食わず嫌いだった奴は少なからずいると思う
ただロキノン自身UKを贔屓しすぎてちょっと前のUSインディーブームに完全に乗り遅れてたのには笑った
あわててMGMTの2ndを絶賛してたのが滑稽だったな
イギリスの洋楽とアメリカの洋楽
56 :名盤さん[]:2012/02/01(水) 21:24:42.58 ID:/s3q6U9b
なんかやたらUK推しの奴がいたけど釣りじゃないなら色々聴いてないんだろーなとしか思えん
層の厚さ、懐の深さで言ったら断然USだろう
そもそもプログレとかハードロック、ニューウェーブ、NWOBHMあたりのUKの美味しいところのバンドを全然挙げてないところも嘘くさい
もちろん俺もUKロック大好きだけどね。XTCとか素晴らしすぎる
>>46
ロックは怒ってなんぼのところは同意だが挙げてるバンドには同意しかねる
レイジはともかく淋菌とリンプってどうなんだよw最近のバンドならせめてATDIにでもしとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。