トップページ > 洋楽 > 2006年11月01日 > c57JupAC

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0510100000000000000100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スカトロ議長
名盤さん
洋楽信者は何故、国内最強バンドB'zに触れないのか?
有名だけどクソなアルバム

書き込みレス一覧

有名だけどクソなアルバム
787 :名盤さん[]:2006/11/01(水) 01:05:47 ID:c57JupAC
一聴して飽きるって人は何を聴いてるのかな。 現代音楽?ワールド? ビートルズの良さが分からない人は、ロック・ポップスを聴かなくていいと思うしこのスレに見なくてもいいのでは?
洋楽信者は何故、国内最強バンドB'zに触れないのか?
555 :スカトロ議長[]:2006/11/01(水) 01:11:09 ID:c57JupAC
ビーズは、ホットパンツの観点から見ると非常に革新的だ。 いかにホットパンツ市場が賑わった事か。おっさんとホットパンツ。 あれはサービスなのか? そうだ。 ホットパンツを語れない者にビーズをとやかく言う権利は無い。
有名だけどクソなアルバム
802 :名盤さん[]:2006/11/01(水) 01:18:10 ID:c57JupAC
>>790 全てでは無いけども、今の世界の音楽の一つの基本でしょ。 オアシス最高と言ってビートルズ糞ってのは矛盾な気がしませんか? ヘルタスケルタ、トゥモロネバ、ストロベリを考えるとビートルズが包括する世界はあまりに大きいだろうから。
有名だけどクソなアルバム
811 :名盤さん[]:2006/11/01(水) 01:25:18 ID:c57JupAC
>>805 それ重要な発言。 作曲のさの字も知らないのか? モニグロのアレンジは深みも無いし、メロはコードに縛られてる。 ピボットからいかに脱却するかが作曲の難しさだよ。 その意味でペットサウンズはネ申だと私は思うよ。
有名だけどクソなアルバム
819 :名盤さん[]:2006/11/01(水) 01:28:55 ID:c57JupAC
>>805 ちなみに基本って言うのは、ヘルタがヘヴィメタ、トゥモロ・ストロベリがテクノへと繋がっていくって話で。
洋楽信者は何故、国内最強バンドB'zに触れないのか?
560 :スカトロ議長[sage]:2006/11/01(水) 02:47:58 ID:c57JupAC
ホットパンツは、マッチョが履くから格好いいという観念を覆しただろうが? 髪が短くてマッチョじゃなくてあんなにホットパンツを履きこなすネ申他にいるかよ?
洋楽信者は何故、国内最強バンドB'zに触れないのか?
562 :スカトロ議長[sage]:2006/11/01(水) 04:10:26 ID:c57JupAC
↑そこがすげぇんだってば。 本革だとキッズは買えない。故にエナメル。グリーンデイとかパールジャムがキッズの為にチケット安くするのと同じ精神だ。 私は少なくとも、あれは履けないし、履きたくない。 その点だけでも評価に値する。
有名だけどクソなアルバム
872 :名盤さん[]:2006/11/01(水) 19:57:46 ID:c57JupAC
>>866 そうかな。テープ操作とかフィルターをポップのステージで実験に終わらずに効果的にやってるから、繋がっていったものと考えるけど。 シルバアプルに関しても、繋がっていったものと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。