トップページ > 博物館・美術館 > 2019年12月02日 > 8REtSxmu0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お宝いっぱい。
【国宝】東京国立博物館【重文】 Part.6

書き込みレス一覧

【国宝】東京国立博物館【重文】 Part.6
328 :名無しさん@お宝いっぱい。[]:2019/12/02(月) 20:23:36.55 ID:8REtSxmu0
>>280
東博の本館1階13室、展示環境改善ため閉室中というから、
全く通れないのかと思っていたけど、
どうやら真ん中だけ通路になっていて通り抜けられるようですね。

  https://gramho.com/media/2189855931486076502
【国宝】東京国立博物館【重文】 Part.6
339 :名無しさん@お宝いっぱい。[]:2019/12/02(月) 21:10:46.23 ID:8REtSxmu0
>>331
そうでしたか、ありがとうございます。

「トーハク新時代プラン」に
”・カフェの増設と休憩スペースの整備
   (注:2020年春から夏に整備目標)”とあったから
場所はあそこだろうなと思っていたら、
やっぱりそうで、東洋館の2階のテラスのところだった。
 入札情報より
   https://www.tnm.jp/modules/r_db/index.php?controller=list&t=tender
  東洋館レストラン「テラスカフェ」売店造作設営業務
【国宝】東京国立博物館【重文】 Part.6
340 :名無しさん@お宝いっぱい。[]:2019/12/02(月) 21:12:34.99 ID:8REtSxmu0
テラスといえば、
絶対にやらないだろうけど、
本館2階の正面テラスと、
あとグルっと回廊みたいなのが裏の方まで続いてて、歩いて行けそうだけど、
ここを開放して客が出られるようにしたら凄い話題になって人気になるだろうね。
新潮社とんぼの本「こんなに面白い東京国立博物館」(8刷)11ページに
本館バルコニーより撮った写真が載っているけれど
ほんと素晴らしい絶景ですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。