トップページ > 博物館・美術館 > 2017年11月15日 > a37+xBIX0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/17 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100122010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お宝いっぱい。
東京国立博物館 14©2ch.net

書き込みレス一覧

東京国立博物館 14©2ch.net
657 :名無しさん@お宝いっぱい。[sage]:2017/11/15(水) 00:26:44.29 ID:a37+xBIX0
>>656
国宝館は阿修羅展の頃に改装してて改装前はガラスに入ってたね。
東京国立博物館 14©2ch.net
661 :名無しさん@お宝いっぱい。[sage]:2017/11/15(水) 10:43:30.77 ID:a37+xBIX0
>>658
昔の国宝館は大型の仏像以外はガラスケース入りでしたよ。

阿修羅展の後、仮金堂(現在は仮講堂に改名)で展示してました。
今もやってるけど。
東京国立博物館 14©2ch.net
669 :名無しさん@お宝いっぱい。[sage]:2017/11/15(水) 13:38:16.43 ID:a37+xBIX0
>>665
中金堂の建設費用は60億かかると公表しとるから全然足りないんじゃないの?
東京国立博物館 14©2ch.net
672 :名無しさん@お宝いっぱい。[sage]:2017/11/15(水) 14:06:53.62 ID:a37+xBIX0
>>671
今はそうだよ。と言っても工事中だけど。
国宝館がリニューアルされたのは2010年。
東京国立博物館 14©2ch.net
680 :名無しさん@お宝いっぱい。[sage]:2017/11/15(水) 14:25:26.12 ID:a37+xBIX0
阿修羅展の前はこんなだったんだよ。
http://www.asahi.com/culture/news_culture/OSK200704280040.html

リニューアルして大成功だと思ったのは物販だな。
リニューアル前はショボいキオスクみたいな感じでみんな素通りしてた。
東京国立博物館 14©2ch.net
686 :名無しさん@お宝いっぱい。[sage]:2017/11/15(水) 15:12:30.67 ID:a37+xBIX0
>>685
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000028409.html
東京国立博物館 14©2ch.net
687 :名無しさん@お宝いっぱい。[sage]:2017/11/15(水) 15:13:25.82 ID:a37+xBIX0
こっちがオフィシャルサイト
http://sukifes.tokyo/
東京国立博物館 14©2ch.net
693 :名無しさん@お宝いっぱい。[sage]:2017/11/15(水) 17:59:00.85 ID:a37+xBIX0
>>688
これじゃあかんのか?
http://cdn.unkei2017.jp/wp-content/themes/ver4.6.0/img/hi/img_hi_map.gif

興福寺だと無著世親(と運慶作の弥勒如来)のある北円堂は毎年GW前後と文化の日前後の2〜3週間
くらいの期間だけ公開。この11月は運慶展のためか北円堂は開帳されませんでしたが。

運慶展では運慶作の可能性が高まったと言う四天王像が展示されてましたが、安置されてる南円堂は
毎年10月17日の1日だけしか開帳されません。南円堂には康慶作の国宝の不空羂索観音がありますが、
年に1日しか見れません。

仏頭と天燈鬼龍燈鬼は国宝館で常設されてましたんで国宝館再開後はいつ行っても見れるでしょう。

高野山の金剛峯寺の八大童子像は高野山の霊宝館に展示されることがありますが、
常設ではありませんので情報を得てから行くしかありません。

円成寺は開いてれば見れますが、ガラス越し。

東大寺の重源上人像も秘仏で、年に7月5日と12月16日の2日だけ開帳です。
東大寺の運慶と言えば南大門の金剛力士像ですが、いつでもタダで見れる国宝仏として有名ですな。

ちなみに六波羅蜜寺に行くと運慶像が展示されてます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。