トップページ > ウエイトトレ > 2024年03月09日 > KPW0qEcy0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 0f43-N0OG)
無記無記名 (ワッチョイ 0f50-N0OG)
自重トレーニング Part88【ワッチョイ】

書き込みレス一覧

自重トレーニング Part88【ワッチョイ】
652 :無記無記名 (ワッチョイ 0f43-N0OG)[sage]:2024/03/09(土) 00:49:46.20 ID:KPW0qEcy0
筋肉でケツがでかい女はいい女
自重トレーニング Part88【ワッチョイ】
667 :無記無記名 (ワッチョイ 0f50-N0OG)[sage]:2024/03/09(土) 16:50:20.55 ID:KPW0qEcy0
>>666
いや、ディップスみたいにバー2本並べて間に入ってパラレルグリップでやれるよ
バーの間の距離を出来るだけ短くすれば、肩の伸展が効いて広背筋に効いて背中に広がりが出る
あと、順手と逆手で全然必要な幅が違ってきて、順手で上げた時に肘が支柱の手前になるように
やればディップスバーの幅はほぼ問題ない。というか支柱の奥に肘を入れるようにするには大きいやつじゃないと無理
胴体がディップスバー一本の間に入りさえすればいい
順手で肩甲骨を開閉しながらやると僧帽筋に効いて背中に厚みが出る
逆手だと更に広背筋に効かせやすい。逆手斜め懸垂で肩甲骨を開閉するのは無理
ただ逆手で斜め懸垂出来るのはSteadyとかのでかいやつだな
Steadyを強くお勧めするけどね。筋トレYouTuberで使ってる人が多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。