トップページ > ウエイトトレ > 2023年11月13日 > q95QzgpT0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 3d1c-0uM5 [122.213.60.168])
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド606reps

書き込みレス一覧

【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド606reps
705 :無記無記名 (ワッチョイ 3d1c-0uM5 [122.213.60.168])[sage]:2023/11/13(月) 17:03:51.29 ID:q95QzgpT0
肩もやっぱり重めの重量設定のほうがいいんでしょうか?家トレでやっていますが、ダンベルだとスタポジに上げるのが
20キロくらいからかなり危ない感じになってきてしまっています。
素直にジム通ってマシンとか使うべき??今まであまり肩重視してなくて、
ベンチの日についでにやることもあったので15レップくらいの設定でプレスとレイズとか、アップライトローをやっていたのですが。。。
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド606reps
712 :無記無記名 (ワッチョイ 3d1c-0uM5 [122.213.60.168])[sage]:2023/11/13(月) 19:06:37.11 ID:q95QzgpT0
>>709
ですよねぇ・・
>>711
いや、マジで危ないと最近感じています。

家トレで基本的な道具だけでもけっこうイケるなと思う部位もありますが、
肩は駄目な部位かもしれません。そう考え始めると、基本BIG3ばかりやってるはずのパワーリフターが
ビルダー以上に肥大してるのって、なんでや?って思えます。補助種目とかもすごいやってるんでしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。