トップページ > ウエイトトレ > 2023年11月07日 > KNqi7rWn0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 9fa1-QmaD [157.147.158.211])
40代の筋トレPart29【揉めるな!!】
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド606reps

書き込みレス一覧

40代の筋トレPart29【揉めるな!!】
626 :無記無記名 (ワッチョイ 9fa1-QmaD [157.147.158.211])[sage]:2023/11/07(火) 13:40:22.92 ID:KNqi7rWn0
拳を鍛えるとかな(笑)
素直にバッグなり巻藁突けばいいと思う
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド606reps
450 :無記無記名 (ワッチョイ 9fa1-QmaD [157.147.158.211])[sage]:2023/11/07(火) 19:42:39.22 ID:KNqi7rWn0
スクワットで膝の安全性を守るにはまず捻らないこと
ニーインしないでぶらさず上げる必要がある
次にハムストリングスの緊張を解かないこと
ハムが後ろ側から下腿を引っぱっているから膝に働く剪断力が軽減される
シシースクワットやレッグエクステンションが膝に悪いと言われるのはこのせい
あとはもちろんたたみすぎは蝶番を割くような力がかかる(正座から無理矢理立つようなもの)
ATGは他の関節の柔らかさや骨格も含めて素質が必要だと思う
パラレル~フルくらいまでなら安全にできる
当然どんなスクワットでも膝にかかる負荷がないわけではないので痛いなら無理しないのがいちばんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。