トップページ > ウエイトトレ > 2023年09月28日 > BxW0pbVh0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ f555-d+oD [250.213.77.13])
握力総合スレ その38 IP表示あり

書き込みレス一覧

握力総合スレ その38 IP表示あり
462 :無記無記名 (ワッチョイ f555-d+oD [250.213.77.13])[sage]:2023/09/28(木) 11:13:28.17 ID:BxW0pbVh0
>>458
フィンガーカールと違って前腕は動かさないです
>>459
やり方によるんじゃないかな?KID氏は簡単にやってるけど前腕と手首を動かさない指だけに効かせるフォーム習得までは時間がかかると思います
動画の説明だと最初は指の先端からかけてゆっくり上げるフォームと指先端まで下ろさない高速のフォームの2パターンをやってたね
KID氏が指に上手く効かせたとしても低重量高回転トレで80kgまで上がったのは才能プラス若さかなとは思います
でも同時代にcocなどの器具を使っての高強度低回転トレをしていればKID氏なら10代で100kg以上に上がったでしょうね

指リストはやり方次第では可能性を秘めたフリーウエイトかな?と思います
握力総合スレ その38 IP表示あり
464 :無記無記名 (ワッチョイ f555-d+oD [250.213.77.13])[sage]:2023/09/28(木) 13:41:53.73 ID:BxW0pbVh0
>>463
すみません間違いました。前腕ではなくリストでした

フィンガーカールも似たような種目ですが最後に少しリストを動かしたりリフトカールしたりする感じなのでKID氏の指リフトとはちょっと違う感じです

握力KID氏の指リフトは腕を垂直に下ろした状態で最初から最後まで指に負荷をかける感じのトレです
詳しくは、ユーチューブの握力KID氏のハンドグリッパーを使わず握力を80kgにした方法!! で見てください

少し試しただけでは効果が分からないのでおすすめトレって訳ではなく気になるトレって感じです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。