トップページ > ウエイトトレ > 2023年09月11日 > wUwGvQJid

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/435 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (スッップ Sd72-eGNq [49.98.161.39])
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド603reps

書き込みレス一覧

【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド603reps
680 :無記無記名 (スッップ Sd72-eGNq [49.98.161.39])[sage]:2023/09/11(月) 23:38:37.60 ID:wUwGvQJid
>>671
腕に限らず、関節の負担や怪我のリスクを別にしてもフルレンジはよくないと思う
が、普通ではストレッチさせすぎるまでいかない/いきづらい部位がある(僧帽筋や大胸筋、三角筋中部後部、大腿四頭筋、ハムストリングス、大臀筋)から世間並みの「フルレンジ」でいいんじゃない
例えば本当のフルレンジとしていわゆるストレッチングの大腿四頭筋を正座の状態まで曲げた状態で負荷かけてから伸ばす人はいないだろ
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド603reps
681 :無記無記名 (スッップ Sd72-eGNq [49.98.161.39])[sage]:2023/09/11(月) 23:48:31.59 ID:wUwGvQJid
筋肉の最大収縮位・伸長位の差とトレーニング動作の可動範囲をごっちゃにしてはいかんよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。