トップページ > ウエイトトレ > 2023年08月06日 > WGKM2Wby

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名
スポーツや肉体労働に関係ない筋肉や筋量は意味なし

書き込みレス一覧

スポーツや肉体労働に関係ない筋肉や筋量は意味なし
41 :無記無記名[sage]:2023/08/06(日) 08:24:31.55 ID:WGKM2Wby
>>16
何で薄いかと言えば、大胸筋の体幹側の付着である起始が大きく広がってるから。
だから少し筋肥大した程度だと外見上はそれほど変わったように見えない。

そもそも大胸筋ってのは上腕骨を水平内転させる筋肉であるが、単に真横だけでなく、斜め上や斜め下に動かす役割も担ってる。
その為、大胸筋の起始は鎖骨の内側半分・胸骨の全体・肋骨下部と大きく広がっており、これが上腕骨の一点の停止に集約し収縮する事で、腕を内側に向かうあらゆる方向に振るという重要な動作を行う。

このように一方の端が大きく広がってるため、外見上は薄く頼りなく見えても、実は断面積で言えば結構な大きさを持っている。
これを大きく分厚く見えるほど鍛えるにはそれなりの手間がかかるが、非常に見栄えのする筋肉なので、ボディビルダーやフィジカーはそこに膨大な手間をかける
逆の言い方をすると、実用の範囲を超えるほど筋肥大させやすい筋肉とは言えるが、決して筋肥大させてはいけないと言うわけではないし、
役に立たない筋肉などと言うに至ってはまるで物の道理を分かってないとしか言いようがない
スポーツや肉体労働に関係ない筋肉や筋量は意味なし
42 :無記無記名[sage]:2023/08/06(日) 08:36:13.66 ID:WGKM2Wby
>>37
そんなこと言ったら、あらゆるスポーツにおいてどこか特定の筋肉にだけ負荷がかかるような動作そのものが駄目だよ
一つの筋肉に頼ることなく複数の筋肉の合理的な連動で行ってこそ、疲労が少なく効果の高いパフォーマンスを発揮出来る
KO出来たパンチなのに驚く程手応えがなかったってのは割とよくある話だが、全身が連動して特定の筋肉にだけ負荷を掛けなかったからこその感覚であり、その連動した筋肉の中には大胸筋だって入ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。