トップページ > ウエイトトレ > 2023年08月06日 > GaeX8xrm0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 7aa1-siCA [157.147.158.211])
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド601reps

書き込みレス一覧

【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド601reps
583 :無記無記名 (ワッチョイ 7aa1-siCA [157.147.158.211])[sage]:2023/08/06(日) 12:18:59.85 ID:GaeX8xrm0
>>580
そもそも動くのは股関節、ハムケツで挙げるものであって腰は固めておくから
起立筋が疲れてるのかもっと奥の筋肉や関節が疲れるのか区別するのも難しいだろうし
あと軽いからもあると思うよ
軽いのしか持てない初心者の場合は腰が疲れる方が悪いフォームのことが多い
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド601reps
616 :無記無記名 (ワッチョイ 7aa1-siCA [157.147.158.211])[sage]:2023/08/06(日) 18:57:47.75 ID:GaeX8xrm0
>>609
完全に初心者ということで答えると
有酸素それだけやる頑張りがあるならそれはそれでいい
それぞれが2日に1回にはなるように、まずは自重で腕立て/ディップス、斜め懸垂/懸垂、ランジ/ブルガリアンスクワットやるといい
ジム行けるなら上の人の言うBIG3+懸垂もいいけど初心者は30分もかからず終わると思う
その身長体重で筋肉量少ないならまず優先的に脂肪が落ちていくからそこそこストイックに制限したり有酸素しても大丈夫だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。