トップページ > ウエイトトレ > 2023年05月25日 > Xu53Jdkd0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ f31c-A5UL [220.158.35.213])
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド598reps

書き込みレス一覧

【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド598reps
108 :無記無記名 (ワッチョイ f31c-A5UL [220.158.35.213])[sage]:2023/05/25(木) 13:53:23.99 ID:Xu53Jdkd0
チラシの裏になっちゃうけど、ベンチとかのプレス系と違ってベンチアシストロウとかは
バーがベンチ裏に当たるまでとかハッキリ自分で動作を意識しないと、フルレンジでやってるようで
レンジが狭くなってることがありますね。難しい。
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド598reps
115 :無記無記名 (ワッチョイ f31c-A5UL [220.158.35.213])[sage]:2023/05/25(木) 16:37:25.96 ID:Xu53Jdkd0
>>109
同じ量のカーボやタンパク質を食事からとれてて、クレアチンを上乗せしたなら今までの情報とかから腑に落ちるけど、
プロテインや十分な量のタンパク質をとらないでかわりにクレアチンなら、あんまりしっくりこない。

しょせんタンパク質も分解されればアミノ酸だから、より吸収が早いEAAを摂ればもっと早く細胞に吸収
されるだろ、って思ったらそうでもなかったみたいなデータ、なかったっけ?
【まずやれ】筋トレ何でも質問スレッド598reps
132 :無記無記名 (ワッチョイ f31c-A5UL [220.158.35.213])[sage]:2023/05/25(木) 20:46:11.95 ID:Xu53Jdkd0
>>124
>>50
このへんの動画に対してSHOの解説動画を見たい。たぶんこのスレも見てると思うのでw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。