トップページ > ウエイトトレ > 2023年04月17日 > KnK62pJ00

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001200000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無記無記名 (ワッチョイ 2362-qgY3 [219.124.219.150])
自重トレーニング Part84

書き込みレス一覧

自重トレーニング Part84
439 :無記無記名 (ワッチョイ 2362-qgY3 [219.124.219.150])[]:2023/04/17(月) 06:50:21.96 ID:KnK62pJ00
>>437
息詰めて力んで白目を真っ赤にする人いるよな
あれ目に限らず血管的に全然駄目だよなどう考えても
パフォーマンスに追われるアスリート以外がやることじゃない
自重高負荷トレ志向でやってるけど呼気は喉や口をすぼめないように ハー という感じで息は駄々漏れにして腹筋だけ力入れてやるようにしてる
歯を食い縛ることもしない
自重トレーニング Part84
440 :無記無記名 (ワッチョイ 2362-qgY3 [219.124.219.150])[]:2023/04/17(月) 07:00:44.91 ID:KnK62pJ00
>>432
倒立プッシュ負荷高いしついついいきんじゃったりしてまたウォーミングアップ足りてないと明らかに急激に胸から上の血圧跳ね上がって良い感じしないからな
肩の筋トレは片肘ついた横寝のポーズから反対の手や足で
自重トレーニング Part84
441 :無記無記名 (ワッチョイ 2362-qgY3 [219.124.219.150])[]:2023/04/17(月) 07:06:26.10 ID:KnK62pJ00
体の動きを丁寧にサポートしつつサイドレイズのように着いた側の肩を動かしてやると体重のかけ方次第で幅広い負荷かけられるよ
間違いなく肩デカくできる
俺は倒立あまりやらなくなってこっちメインになってきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。